社会市場情勢を踏まえたキャリア教育・キャリアコンサルティングについて話せます
¥30,000~■ 具体的な経験の内容 【某大手予備校系・小中学生事業】 ・新規店舗開発 ・市場調査・商圏分析(マーケティング) ・新規店舗用物件仕入 ・アンケート、DM、新聞折込チラシなど、広告材作成 ・プレスリリース作成 ・生徒募集イベント企画 ・スタッフ教育・人事管理 【私立高等学校】 ・キャリア教育イベント企画・運営 ・進路渉外業務(企業・大学・専門学校、および、中学校・中学生・中学生対象学習塾) ・進路指導・活動分析 ・市場調査・商圏分析(マーケティング) ・入試分析・作成業務 ■ 実績や成果 【某大手予備校系・小中学生事業】 ・新規店舗立ち上げ目標数達成 (達成率 100% 2 教室新規開店) ・新規ブロック商圏新規出店企画開発 (2012 年 新規出店計画、部門検討開始) ・既存教室業務改善プロジェクト (2011 年度末 教室収支黒字化達成) ・ストアディスプレイ・プロモーションマニュアル作成担当 ・2011 年度期末生徒募集目標数達成 (達成率 110% 売上前年比 170%) ・新年度入塾・継続生徒総数目標達成 (2011 年度末・2012 年度当初比 130%) ・小6→中1新年度募集目標達成 (2011 年度末・2012 年度当初比 290%) ・ストアディスプレイ・プロモーション、モデルケース完成 (2010 年度作成、ストアディスプレイ・プロモーションマニュアル実践成功) 【私立高等学校】 ・在校生・卒業生学力推移進路先分析 ・進路指導データベース、初版完成 (入学生出身地、および在校生・卒業生学力推移、進路先分析) ・2015 年度生徒募集目標数達成(達成率 122%) ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか 「新卒社会人の壁」など、10 代・20 代のキャリア教育・キャリア形成・キャリアビジョン形成には、様々な課題を痛感しました。 最もリピートに繋がった施策は「人々に確かに信頼を寄せてもらえる誠実さと公正さに則ったサービスと情報」を提供することでした。そして、人の魅力を引き出し活かす関わりあいを最優先したことでした。それは、あらゆる人々が、自分の長所・強み・魅力を活かして、未来を創造的に描き、確かに将来のキャリアへと歩む力を生みだすことができるように関わることでもありました。 結果として、顧客利益の最大化を目指し、あくまで誠実に公正に、顧客の真の利益を追求することが体現できました。持続可能な利益を追求し、また、様々な職業の専門性についての知識や見識を総動員し、必要な専門家との確かな信頼に則った連携からの利益創出も実現しました。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 就職・転職に関する法改正や市場情勢からの影響、国立大学法人が中心となって展開する教育ビジョン、受験ビジネスのトレンドなど。 ■ 関連する論文やブログ等があればURL 株式会社H.R.Co-opホームページ https://www.hr-co-op.com/ ■ お役にたてそうと思うご相談分野 ・キャリアコンサルティング ・教育キャリアデザイン ・就職支援 ・子育て支援、介護支援 ・生活支援 ・人材開発 ・人材育成 ・職務経歴書、面接対策 ・小論文、AOなど、大学受験対策 ・高校、中学受験 ・キャリア教育 ■その他 地域: 東京・神奈川・千葉・埼玉 役割: 新規店舗開発・既存店舗SVとして、現場経験も兼務。 規模: 新店立ち上げ~クライアント140名まで