動画・静止画のコンテンツ制作の方法について話せます
¥50,000~
■背景
30年以上もの間、映像制作会社に所属し20年弱はテレビ番組・イベント制作の現場で、バラエティ番組、ドラマの番組宣伝番組、子ども番組などでプロデューサー、ディレクターだけではなく、自らカメラを回し、編集して放送用VTRの制作を行なってきました。
映像営業部時代は、地方局に販売するための商品である「テレビ番組」を編集する作業や出庫する作業を行なっていました。
コンテンツ事業部時代は、配信用に「テレビ番組」を編集する作業を行う技術セクションの統括も行っていました。
最近では、視覚障がいの方々のために副音声にて映像状況を音声にて説明する解説放送の仕事をしていました。
同時期に、これからの映像メディアが直面するAIやクラウドの技術や知見の習得を行い、AIによるVTR内のカラーバー信号の検出システムの開発やクラウドでのデジタルデータの「テレビ番組」の送信作業などを行なってきました。
最近では、ドローンの国家資格である「技能証明書」も取得しました。
「技術のことに精通している制作担当者」という立場で33年間、会社で仕事をしてきました。
これからは、今まで培ってきた、動画・静止画の撮影技術、編集・加工技術などの知見や技術をフリーの立場で映像制作のお手伝いや情報をお伝えしたりしたいと思っています。
■話せること
現在は、スマホで動画が撮影できたり簡単な映像編集ができる時代となっています。
映像制作も外部発注から内製化が進んで行く中で、撮影や編集のテクニックや問題についてちょっと聞いてみたいという事柄にお答えします。
また、コンサートやイベントなどで映像のDVDを作られることがありますが、最近ではDVDは見られなくなることが多く、その代わり、フォトブックの制作をご提案することが多いです。
フォトブックから連動してオリジナルの動画サイトへ誘導することなどもできます。
デジタルカメラ・空撮可能なドローン・映像編集ソフト全般を所有していますので、それらに関することについての知見もあり、お答えできるかと考えております。