クラウド利用や事業実現可否の判断、ITとセキュリティについて金融機関中小・大企業双方での経験
■ 具体的な経験の内容
・クラウド会計企業など社内外事業連携・システム連携の企画・開発、プロジェクト管理、実装
・パブリッククラウド、ハイブリッドクラウドの新規・システム移行両方の設計と評価(Azure、AWS、Salesforce、IBM Cloudなど)
・国内メガバンクインターネットバンキング、生命保険、メディア系システム開発、更改
・マルチバンク決済サービスのサービス立ち上げ、開発、保守
・iOSネイティブアプリケーション開発、ストア登録、.NET/Javaシステム開発
■ 実績や成果
クラウド移行のアセスメント、社内勉強会・ハンズオンの主催、サービス実現、キャッシュフロー改善、など
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
・クラウド上での実装計画時点で気づかない実装可否にかかわる問題の発見⇒セキュリティなど一部要件のミニマム化、最小要件での検証と実現可能な計画への修正・関係者説明
・計画時と途中でのとん挫、費用超過⇒自社、プロジェクト、自身で実現可能なことと関係他社の分担と優先すべき課題設定
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
IT、クラウドサービス、物流、金融機関(銀行・生命保険)で有
■ お役にたてそうと思うご相談分野
法令対応、セキュリティ、監査指摘、クラウド、IT全般(金融以外でもご不明点に対応可能)
■その他
地域: 東京
役割: マネジメント経験/監査対応、セキュリティ、設計と実装含めた現場経験/金融機関、一般企業と事業、IT連携のため協議
規模: 1000人程度の企業(自社)~メガバンクまで
プロフィール 詳細を見る
職歴
政府機関
- システムアーキテクト 2025/4 - 現在
クラウドリンクス(CrowdLinks)業務委託契約
- なし 2019/5 - 現在
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
- Architect Manager 2020/12 - 2025/3
エヌエヌ生命保険株式会社
- Solution Architect 2016/9 - 2020/12
日本アイ・ビー・エム株式会社
- Architect、Project Manager 2014/6 - 2016/8
株式会社NTTデータ(現NTTデータフィナンシャルテクノロジー)
- IT Specialist, PM 2004/4 - 2014/5