弊著「キャッシュレス進化論」の内容に従い、世界のキャッシュレス、銀行、小売事情、日本への適用を提言します。

エキスパート

氏名:開示前


「月刊消費者信用」の長期連載に加え、「月刊金融ジャーナル」などへ適宜、寄稿。
セミナーインフォ、金融財政事情研究会、日本クレジット協会、ペイメントナビ、NCBなどでの講演多数。
代表著書は「キャッシュレス進化論」。

2016年以降、世界22ヶ国を訪問。現地の小売、銀行、交通を実際に見てきたことを紹介できます。
その上で、日本との比較により、2025年にキャッシュレス決済比率40%を目指す日本が進むべき方向性を提言します。

■その他
地域: 欧米、中国、東南アジア、中東
役割: 著者

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

20年以上、新規サービス企画、業務プロセス改革などのコンサルティング業務に従事。

その中で、世界45ヶ国を訪問。直近3年でも、23ヶ国を訪問しています。海外の先進事例を自分の目で見て、経験しています。

また、2017年より、世界最大級のフィンテックカンファレンスMoney2020に参加し、欧米アジアの金融決済のトレンドをウォッチしています。

加えて、金融サービスのDXを進展するためには、マインドセット変革が重要と考え、講演、執筆を通じて、周知を図っています。

以下、対外発表となります。
「月刊消費者信用」「金融ジャーナル」などの専門誌への寄稿多数。
業界団体、セミナーインフォ 、NCB、ペイメントナビなどでの講演多数。
代表著書は「キャッシュレス進化論」「テレワークでも成果が上がる仕事術」「BNPL後払い決済の最前線」「世界デジタル紀行」。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック