スタートアップから200人程度までの開発体制や技術戦略についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容

長期的視点から経営課題を言語化し、それを達成する全社的なシステム設計と開発体制設計を進めています。
過去20年の技術トレンドを現在に当てはめ、今後の10年の見通しを立て、システム設計を立て、エンジニア以外も含めた開発組織の設計に落とし込んでいます。
それを元に評価制度設計や採用戦略や全社的なIT戦略なども同時に進めています。

アプローチとしては、ボトムアップに材料を集め(現状のビジネス上の制約、システム設計上の制約、世の中のテクノロジートレンド等)、コミュニケーションパスの観点から「本質的な課題解決に向かうチームづくり」を定義し、それをシステム設計に反映させる、という手法を取っています。

■ 関連する論文やブログ等があればURL

https://medium.com/@taka.atsushi/d4ce227a720d
https://medium.com/@taka.atsushi/f76df8c1463f
https://medium.com/@taka.atsushi/e637b13a2d5d

その他の記事も多数: https://medium.com/@taka.atsushi/

■ お役にたてそうと思うご相談分野

スタートアップの開発体制づくり、エンジニアの評価制度、技術選択、拠点立ち上げ、組織のコミュニケーションデザイン

■その他
地域: 東京/福岡
役割: CTO
規模: 200人規模

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

ピクシブ株式会社で20名程度によるPHP開発を率いたり、Ruby on RailsやScalaによる新規開発を経験し、チーム開発のスピードを保つための開発体制やレビュー体制を整えました。また、アカウント管理や課金にまつわるデータベース設計や、モバイルアプリ用HTTP API開発は数多く経験してきました。

開発組織のマネジメントにおいては社内のエンジニア全員との面談を定期的に行う体制を作って意見を集められるようにしたり、エンジニア評価制度を作り育ててきました。若いメンバーへのペアプログラミング経験は豊富です。

2017年には福岡オフィスの立ち上げのために福岡に1年移住し、10人規模の開発チームを作りました。福岡では20代前半のスタートアップの技術顧問も経験しました。

2018年に東京に戻ってからは、東京でエンジニア70人(全社200人)規模の組織づくりに従事しています。技術力評価の設計や、経営課題を解決するための開発体制の設計などを担当しています。


職歴

ニューズピックス

  • Fellow 2022/1 - 現在
  • CTO 2020/2 - 2021/12

ピクシブ

  • CTO 2016/12 - 現在
  • 福岡オフィス立ち上げ担当 2017/6 - 2018/12
  • エンジニア 2012/3 - 2016/11

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック