非認知スキル・探求学習・STEAMなど最新の学習テーマについて話せます
【教育ビジネスの成功事例と失敗事例について】
時代のニーズによって、新しい分野の教育テーマが注目されていますが、
なかなかうまくいかないことが多いです。
それらがなぜなのか?
うまくいくためのステップやうまくいかないときの戦略などをお話しできます。
教育ビジネスの長年やってきた歴史ある企業で、時代が変わっても受け入れられるものと、ニーズが変わってきているものを分析してきたからこそ語れる「教育ビジネスの本質」をお伝えします。
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
教育業界(学校・塾など)、その際の母親心理マーケティングについて話せます
¥50,000~【教育関連(学校・塾など)について】 学研グループでの経営戦略で知り得た、業界の慣習や実態、購入決定プロセスや現場の教師たちの声など、教育ビジネスを始めたい人たちの基礎知識をマクロ視点とミクロ視点でお話しできます。 ・学校にサービスや商品を導入したいがどこからアプローチしたらいいのか? ・塾や習い事などをスタートさせたいが、ビジネスモデルやトレンドはあるのか? ・具体的にうまく行っているビジネスや企業はどんなやり方をしているのか? 【女性(母親)の行動心理、マーケティング関連】 長年、女性雑誌の編集長として、数万人の女性たちのインタビューを行い、ダイバーシティ研修、大学生〜大人の女性たちのコミュニティ運営もしてきました。 彼女たちのリアルを見てきたので、彼女たちの行動心理や行動原理を客観的に分析できます。 ・女性はいつ購買決定をどのような理由で行うのか。 ・母親は何をもっとも大事な決定要因とするのか。など
-
教育業界ができることできないこと。戦略的視点での協業ノウハウについて話せます
¥50,000~あらゆるジャンルの教育を行っていた企業のホールディングス経営戦略で、戦略ベースから具体事例まで見ていました。 ・学校との連携について、学校に営業する方法(公立・私立) ・幼稚園や保育園、学童などと連携、営業する方法 ・教育コンテンツのIT活用、教育ICT、エドテック、教育のデジタル化について ・塾や家庭教師などのビジネスモデル ・教育ビジネスの歴史的な流れと教育ビジネスの未来像(これからの教育ビジネス)