スタートアップの資金調達について話せます
排泄予測デバイス「DFree」の企画・開発・販売をゼロから立ち上げ、資金調達からビジネスサイドまでゼロイチのフェーズを経験しております。
また、一時は複数社のスタートアップのCFOを兼務するなど、エクイティファイナンス、銀行借入、助成金採択、クラウドファンディングなどのスタートアップのファイナンスを一通り経験し、累積資金調達金額は、40億円超となります。
創業からエンジェルラウンド、シードラウンドからシリーズBあたりまでの資金調達の実行回数は、スタートアップ業界でも屈指を誇ると自負しておりますので、資金調達全般についてのアドバイスが可能です。
ゼロ(アイディアのみの状況)からのハードウェア開発でしたが、プロトタイプ製作や実証実験を粘り強く行い、会社設立後2年でサービスをローンチしました。
これらの実績が評価され、経済産業省主催の「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2017」において、グランプリを獲得しました。
ヘルスケア領域のスタートアップ企業にて、8年超を経験しておりますので、ヘルスケアスタートアップ界隈のネットワークや成功・失敗事例について共有できます。
これから、起業される方、起業されたばかりの方で、スタートアップ業界でどう生き残って、成功していくかの基礎となる情報はお話できます。
■その他
地域: 日本
役割: スタートアップ企業のCFOとして、数々のファイナンスを主導
規模: 会社設立~シリーズD
プロフィール 詳細を見る
職歴
DFree株式会社
- COO/CFO 2014/9 - 2024/5
株式会社TJE
- CFO 2014/10 - 2017/3
デロイトトーマツコンサルティング合同会社
- コンサルタント 2012/7 - 2014/10
株式会社アイ・アールジャパン
- 課長 2009/7 - 2012/6
このエキスパートのトピック
-
研究開発のための補助金・助成金申請について話せます
¥50,000~■背景 先行投資の負担が重くなる研究開発型のベンチャー企業や、ディープテック領域のスタートアップにとって、第三者割当増資以外の資金調達手段は非常に重要です。 資本政策を最適なものにする意味でも、国や地方自治体等が行う補助事業・助成事業の活用を検討することは価値があり、また国の方針としてもディープテック分野の補助金・助成金を強化される方針です。 ■話せること 国や地方自治体が行う研究開発型スタートアップのための補助金・助成金の申請について話せます。 これまで、国や地方自治体の補助事業・助成金事業に10億円超えの採択実績があります。 申請時のポイントや、あるいは採択後の予算の配分・執行などについてもアドバイスできます。
-
スタートアップの資本政策/ストックオプションについて話せます
問い合わせ会社側のストックオプションの設計から、スタートアップへの転職を検討してる方のストックオプションに対する基礎知識の共有から交渉方法まで、幅広い相談が可能です。これまで、スタートアップ業界で4年間、自社だけではなく他社のアドバイスや上場企業の分析など、資本政策について、実務経験を踏まえたアドバイスをします。 初めての起業で、どのくらいストックオプションを誰に発行したら良いかわからない、初めてベンチャー企業に転職するけどストックオプションってどう考えればよいのか知りたい、などなど、ストックオプションに関する悩みは様々ですので、その企業や転職者に応じたアドバイスをさせていただきます。 また、ベンチャーキャピタルからの資金調達を前提とした資本政策立案に関するアドバイスなど、社内・社外ともに相談者がなかなかいない経営者の悩みもぜひご相談ください。 ■その他 地域: 日本・フランス・アメリカ 役割: CFOとしてストックオプションの設計を含む資本政策を立案 規模: 会社設立~上場まで
-
ヘルスケア領域での新規事業立ち上げについて話せます
問い合わせ排泄予測デバイス「DFree」の企画・開発・販売をゼロから立ち上げ、資金調達からビジネスサイドまでゼロイチのフェーズを経験しております。 エクイティファイナンス、銀行借入、助成金採択、クラウドファンディングなどのスタートアップのファイナンスを一通り経験しております(累積資金調達金額は、40億円を超えています)。 ゼロ(アイディアのみの状況)からのハードウェア開発でしたが、プロトタイプ製作や実証実験を粘り強く行い、会社設立後2年でサービスをローンチしました。 これらの実績が評価され、経済産業省主催の「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2017」において、グランプリを獲得しました。 ヘルスケア領域のスタートアップ企業にて、8年超を経験しておりますので、ヘルスケアスタートアップ界隈のネットワークや成功・失敗事例について共有できます。 これから、起業される方、起業されたばかりの方で、スタートアップ業界でどう生き残って、成功していくかの基礎となる情報はお話できます。 ■その他 地域: 日本・フランス・アメリカ 役割: 新規事業立ち上げ、ファイナンス、実証実験、プロダクト開発、量産準備 規模: 法人設立から従業員50名程度