フィットネス業界 新規事業開発、社員教育、プログラム開発について話せます
¥50,000~
■その他
どちらでご経験されましたか?: 一般社団法人ヘルスケアフォワードジャパン協会 代表理事(2016年8月〜現在)
株式会社DIETA 代表取締役(2015年8月~現在)
RIZAP株式会社 関東エリアスーパーバイザー(2012年5月〜2015年7月)
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 一般社団法人ヘルスケアフォワードジャパン協会 代表理事(2016年8月〜現在)
株式会社DIETA 代表取締役(2015年8月~現在)
RIZAP株式会社 関東エリアスーパーバイザー(2012年5月〜2015年7月)
その時どのような立場や役割でしたか?: RIZAP株式会社 関東エリアスーパーバイザー(2012年5月〜2015年7月)
トレーナーデビュー後1ヶ月で2店舗目の六本木店マネージャーに就任。その後名古屋栄店、新宿店のマネージャーを務め、最年少で関東12店舗のスーパーバイザーに昇格。
社内コンテストの営業部門で個人で3連覇を達成し、マネージャー、スーパーバイザーとしてもそれぞれ1位を獲得し、グループ会社全体の社長賞を獲得。全国の店舗のカウンセリングの責任者としてカウンセラー教育も行う。以上のようにトレーナーとしての実務、トレーニング教育、人材教育、営業教育、店舗運営、エリアマネジメント、クレーム対応などの業務に従事し独立。
②株式会社DIETA 代表取締役(2015年8月~現在)
麻布十番にてプライベートスタジオタイプのパーソナルトレーニングジムを出店。競合が多いエリアにて1年間ほぼ広告費を掛けずに運営している。2017年1月末にヨガとパーソナルトレーニングを組み合わせた新業態をさいたま新都心にオープンさせる。現在は6店舗まで店舗展開している。また大手フィットネスクラブの新規事業のスタッフ研修、マニュアル作成、新規参入企業に対して販路拡大のアドバイザーなどコンサルティング業務も行っている。
③一般社団法人ヘルスケアフォワードジャパン協会 代表理事(2016年8月〜現在)
業界内の著名なトレーナー、ヨガインストラクターが参画し、健康普及活動を行う社団法人を設立。
得意な分野・領域はなんですか?: フィットネス業界にてトレーナー、マネージャー、教育者、経営、新規事業立ち上げ、コンサルティングの経験を持つ。