人材業界における海外事業立ち上げ、運営支援が得意です。外国人の日本での活用、日本人の海外勤務支援など。介護人材も。
■ 具体的な経験の内容
JTBにて海外旅行本部:ホテル・航空券の仕入れ、現地代理店管理⇒その後2年間マニラ駐在
日総工産にて海外事業部長:①タイ進出(調査・企画⇒現地交渉、事業立上げ、営業開始、体制整備他)
*バンコクに2年間駐在して現地立上げ業務とベトナム・
インドネシア拠点事業の管理運営
②上海現地法人(赤字転落していた現地法人へ副董事長として着任、
着任2年後に黒字回復、営業体制・サービス品目改革)
③アメリカ事業(北米に進出した顧客への北米でのサービス提供体制構築)
リンクスタッフにて: バングラデシュ人ITエンジニアに現地で日本語教育を施し、日本就労の紹介、派遣。
■ 実績や成果
①アメリカで、日本的人材サービス提供を可能にした
②タイへの初めての進出を調査段階から事業開始までを全て所管、単身で乗り込みパートナー探しから。
③赤字転落した上海現地法人を黒字化
④バングラデシュの有力国公立、私立大学と提携契約を結び、大学内でIT学部学生に日本語教育を導入。
日本企業への就職斡旋、派遣。
⑤バングラデシュの看護大学と提携し、日本の介護施設への人材入職を仲介。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
上記①アメリカ:現地で実力のある企業とのアライアンス契約に苦戦。日本嫌いの世界的規模の
人材会社を交渉相手に粘り強さでタフな交渉を続け、合意に至らす。
*日本人の本質を理解してもらう為に『忠臣蔵』を英文に翻訳し持参。
上記②タイ :日本式サービスを現地社員に理解させる努力と、自ら車を運転して顧客廻りをする
率先垂範の姿勢を示す事で同志を得る経営術
現地従業員との壁を無くす経営姿勢
上記③上海 :現地法人の赤字脱却⇒固定化したサービスメニューの見直しが課題
⇒制約の多い中国において政府との人脈を活かして新たな商材を獲得
⇒社員への啓蒙と意識改革に着手し、新商材の取り扱いを開始
⇒安定売上の増加で売上の乱高下を改善し、最終的に黒字決算達成
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
自動車・自動車部品製造・物流業界他に金融・建設を除く非製造業全般
IT、システム開発業界に外国人エンジニアを紹介、派遣
■ 関連する論文やブログ等があればURL
■ お役にたてそうと思うご相談分野
人材会社における海外事業の立ち上げ支援、運営支援など
まずはお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
■その他
地域: タイ、フィリピン、中国、ミャンマー、バングラデシュ、インドネシア
役割: 立上げ責任者
規模: タイ拠点立上げ:社員数20名・日系クライアント80社、 上海:現地法人経営監理・赤字脱却達成