中小企業の資金調達全般の相談(融資、事業計画策定)について話せます エキスパート 氏名:開示前 作成日: 2014/10/02 資金調達、事業計画 プロフィール 詳細を見る 氏名:開示前 2000年、早稲田大学法学部卒業後、都市銀行(現メガバンク)入行。2000〜2010年まで新宿新都心支店・銀座支店・大阪営業本部で法人顧客向け融資・営業担当を経験。2010-2021年までメガバンクの法人顧客向け企画セクションにて、法人顧客向けビジネスのデジタル化施策の企画を担当。CRM、融資、ビッグデータ分析、スタートアップとの新規事業協働、AI業務活用、BIツールによる営業支援、オンライン完結の事業性融資プロダクト開発、AI審査モデルの構築・運用、法人オンラインチャネル取引等を担当。2021年〜外資系コンサルティングファームにて、金融機関(メガバンク・地方銀行)のDX施策の支援を担当。2022年8月より現職、フィンテックスタートアップの事業開発に従事、事業性・個人向け融資サービスをDX化するソリューション、審査モデル構築・運用支援、金融領域に新たに参入する非金融事業者の参入支援を担当。 <保有資格>中小企業診断士(2007年登録)、G検定(機械学習・AIに関する資格、2021年)、貸金業務取扱主任者試験合格(2022年) 職歴 クレジットエンジン株式会社 事業開発エキスパート 2022/8 - 現在 PwCコンサルティング合同会社 シニアマネージャー 2021/11 - 2022/7 株式会社三菱UFJ銀行 上席調査役 2000/4 - 2021/10 このエキスパートのトピック 金融機関のDX施策の推進について話せます ¥50,000~ ■背景 金融企画の企画セクションにてDXを活用した新規事業の企画、銀行内の業務プロセス改善、システム開発、スタートアップとの協業によるDX施策、スタートアップ企業とのPoCから事業展開をする一連のプロセスなどを幅広く経験。 ■話せること 金融機関でのDX施策の勘所 予算獲得・予算調整 スタートアップ企業との協業 ITベンダーとの見積・価格調整・外部委託手続全般 BtoBのWebマーケティング施策・PDCA 法人顧客向け営業プロセスのデジタル化、CRM、BIツールによる可視化 謝礼金額の目安 ¥40,000 / 1時間 登録してメッセージ ログイン 取引の流れ