モバイル機器におけるリチウムイオン電池の充電設計について話せます

エキスパート

氏名:開示前


国内向けのフィーチャーフォン、国内/海外向けのスマートフォンの電気設計で
リチウムイオン電池の充電回路やシステム設計を経験しました。
機種担当としての回路・基板設計や工場検査の実務から、
充電関連のハードウェアのリーダーとして新しいテクノロジー導入のリーディング、
中長期の充電観点での戦略立案、各事業者とのエンジニア側の窓口など幅広く経験しました。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

スマートフォンメーカーにて約7年半、Electrical Engineerとして主に充電関係の回路、システム設計を担当後、工場内のテスト開発および海外サイトとの協業を経験してきました。
また、スタートアップにてODMでスマートフォン、およびIoTデバイスの開発を企画~量産まで行い、その後に転職後ODM/EMS事業の仲介サービスの立ち上げを行いました。
これまでの経験から、充電回路設計や充電電流の考え方など、リチウムイオンバッテリーを使用したモバイル機器やコードレス家電の充電に関して、また、ODM/OEMでの製品開発に関してなどお力になれると考えております。
この活動を通じて様々な機器の開発のお役に立てることを楽しみにしております。


職歴

ピーバンドットコム

  • 部長 2024/4 - 現在
  • Senior Technical Coordinator 2020/10 - 現在

LEOMO, Inc.

  • Harware Engineering Manager 2020/5 - 2024/1
  • 一般社員 2017/10 - 2020/5

ソニーモバイルコミュニケーションズ

  • Baseband Engineer / Test Developer 2009/4 - 2017/10

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック