介護サービスにおけるコンサルタント/リサーチの経験について話せます
介護保険制定2年目に2級ヘルパーの資格を得ました。その後、特別養護老人ホームを調査するボランティア活動をしました。福祉・介護方面は小さい頃(ガールスカウト)から携わっており、私自身、病気をして、介護保険サービスと障害サービスの両方を利用したことがあります。これらの経験から、介護サービスに関する相談をよく受けるようになりました。特養のマネジメントやデイサービスの立ち上げと経営を始めとして、介護施設・通所施設・訪問サービスなどの経営相談を受けています。2017年度の大阪府の福祉サービス第三者評価の評価員の研修修了生(高齢・障害・保育)でもあります。ダンナは介護タクシーをしております。
プロフィール 詳細を見る
職歴
System direction株式会社
- 代表取締役 2024/11 - 現在
構造化コーディネート研究所
- 代表
- 代表
このエキスパートのトピック
-
てまひま会計AIについて話せます
¥50,000~■背景 てまひまがかかる仕事をしている中小企業の原価計算をAIで提供しています。 ■話せること てまひま会計AIを試してもらい、適正な価格設定の方法、売り方などをお話しします。
-
園芸業界での小売・サービス、または製造業における商品構成、サービスマネジメント、生産管理についてお話できます
¥30,000~・園芸における総合事業会社では、百貨店やホテルへの園芸企画・プレゼン・施工、ガーデニングプランなどを立てていました。 ・商工会議所時代には、中小企業相談所にて融資や情報化、補助金業務などに従事していました。 ・中小企業診断士として独立してからは、小売・サービス業だけでなく、製造業の生産管理などを行ってきました。