化粧品業界における処方開発(メイク)についてお話できます
・前職は樹脂加工メーカーの製造に勤務。顔料と樹脂を混合し加工する仕事です。
・現在は化粧品メーカーでメイク品の処方開発をしています。主にベースメイク品で、リキッド系の経験が多いです。日焼け止めもやっています。
■その他
どちらでご経験されましたか?: 株式会社ファンケル
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2016〜2017(約2年)
その時どのような立場や役割でしたか?: ベースメイクの処方開発に従事。主にリキッド系アイテム。
得意な分野・領域はなんですか?: ベースメイク品処方開発、無機化学
この分野は今後どうなると思いますか?: 業界的にはわずかに伸びると考えてます。サンスクリーン市場や男性化粧品市場がまだ伸びしろがあると思っているからです。また、シワを改善する医薬部外品の認可が降りたことから、シワ改善商品も伸びると思います。
プロフィール 詳細を見る
職歴
株式会社ファンケル
- 一般社員 2024/1 - 現在
- 一般社員 2022/3 - 2022/12
- メイク開発 2016/4 - 2022/2
株式会社アユーララボラトリーズ
- 主任 2023/1 - 2023/10
日本ピグメント株式会社
- 製造 2012/4 - 2013/2
このエキスパートのトピック
-
メイク品(ベースメイクの開発について)について話せます
問い合わせ■背景 メイク製品の開発を6年経験。日焼け止めやベースメイクを担当した。微粒子分散体や微粒子粉体を用いたノンケミ処方が得意。 化粧品向けの新規粉体の開発も経験。 ■話せること ベースメイクの開発について。 微粒子粉体について。 ノンケミ処方について。
-
メイク品(ベースメイクの開発について)について話せます
問い合わせ■背景 メイク製品の開発を6年経験。日焼け止めやベースメイクを担当した。微粒子分散体や微粒子粉体を用いたノンケミ処方が得意。 化粧品向けの新規粉体の開発も経験。 ■話せること ベースメイクの開発について。 微粒子粉体について。 ノンケミ処方について。
-
メイク品(ベースメイク、日焼け止めなど)の処方開発のお話ができます。
¥30,000~