JFEケミカル株式会社代表取締役における経営全般、特に人事労務、経営企画、事業リストラ、M&A、海外事業についてお話できます
JFEケミカルは10社ほどの子会社も有し、2000以上の社員を有する企業でその経営を問題なくこなしてきました。
企業経営に関するどんな問題にも対応できると自負しております。
■その他
どちらでご経験されましたか?: 川崎製鉄(株)化学事業部長、総務部長、海外鉄鋼企画部部長、石炭購買課長、及びJFEケミカル社長などを経験しました。
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 川崎製鉄(株)に1967年から2003年まで、JFEケミカル(株)に2003年から2009年かで勤務し、それ以降は(株)束野ビジネス・コンサルティング社長を務めております。
その時どのような立場や役割でしたか?: 川崎製鉄(株)化学事業部長として事業部経営に責任をもち決定しておりました。JFEケミカル(株)社長としては会社経営の全責任を負っていました。(株)束野ビジネス・コンサルティング社長としても同様です。
得意な分野・領域はなんですか?: 製鉄業に長くおりましたので、この業界につきましてはほぼすべての問題に対応しております。JFEケミカル(株)の経験から石炭化学に関する知見も十分持っております。人事労務、経営企画、事業リストラ、M&A、海外事業等の分野は特に得意としております。
この分野は今後どうなると思いますか?: 鉄鋼業、石炭化学産業は今後も社会の基礎的産業として一定の役割を占めていくと予想します。
誇りに思う成果はなんでしたか?: 国内外で20社以上のM&A、事業経営に携わり成功させた経験を有しえ織ります。