大学における国際連携、学祭交流、海外リクルーティングについてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


2001-2004年 JICAにてASEAN10カ国と日本の大学コンソーシアムを立ち上げ、域内留学促進とそらに関連する研究支援を進めるプロジェクトをタイ王国チュラロンコーン大学内オフィスにて約3年従事。
2005-2015年 東工大国際室・国際連携コーディネーターとして国際連携大学院やデュアルディグリープログラムの立ち上げと運営管理、各国トップ大学との学術交流協定や学生交流MOUの締結、海外拠点の運営管理、海外リクルーティング活動と追跡調査、短期派遣プログラムの開発・実施・評価、海外企業に対するファンドレイジング、同窓会との連携等9年従事。
2015年〜 東京大学にて学生交流パートナーの開拓とケア、協定・MOUの締結、短期プログラムの開拓・開発、海外リクルーティングの実施と分析、学生団体との協働事業等2年従事。(2017年3月現在)

■その他
どちらでご経験されましたか?: 東京大学、東京工業大学、JICA
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2001年から現在まで16年
その時どのような立場や役割でしたか?: プログラムコーディネーターあるいは国際連携コーディネーターとして戦略策定、調査分析、企画・実施を担当しました。
得意な分野・領域はなんですか?: 学生の送り出し支援、受け入れ促進、海外におけるリクルーティング、大学連携、協定・MOUの締結交渉

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

A professional International Development Specialist with 16-year career including dispatched to 3 countries in Asia for 7years in total. The last project assigned was JICA Project for AUN/SEED-Net, one of JICA's major multinational projects on higher educational development, to coordinate collaboration among 19 top universities in 10 ASEAN countries and 10 leading Japanese universities. Continued career as the International Cooperation Coordinator, Tokyo Institute of Technology, in charge of international joint graduate program with Tsinghua Univ. or with NSTDA and leading universities in Thailand, and management of 3 overseas offices in China, Thailand, the Philippines. Also arranging cooperation agreement (or MOU) with about 200
universities/institutes around the world. Besides, doing research on the effect of students exchange program
and published at several international conferences. Sufficiet level of English as well as daily use of Thai(read and write Thai character) and intermidiate level of Indonesian.


職歴

The University of Tokyo

  • Project Specialist 2015/3 - 現在

Tokyo Institute of Technology

  • International Cooperation Coordinator 2005/12 - 2015/3

国際協力機構JICA

  • バングラデシュ、インドネシア、タイ 1995/11 - 2004/9

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック