外国人に対する日本語教育について/外国人の日本での就職、採用についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


現在、東京都新宿区にある早稲田EDU日本語学校で専任を務め大学院進学コース、超級コースの責任者として勤務中。基本は、中国を中心とする漢字圏の学生が対象だが、韓国、ベトナムなど非漢字圏の学生も在籍している。
その他、非常勤で都内の複数の日本語学校、二松学舎大学等で外国人に対する日本語教育に携わる。
日本語学校設立にも3校携わり、2校は設立済、1校は申請準備中。

外国人専門の人材紹介会社Aglobalharmony(所在地港区新盤)の設立に携わり、現在は社外取締役としてアドバイザ、イベント・レクチャーの講師としてサポートしている。

■その他
どちらでご経験されましたか?: 早稲田EDU日本語学校専任講師
東京朝日アカデミー主任兼校長
二松学舎大学大学院人文学研究科
Aglobalharmony株式会社
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 10年以上継続中
その時どのような立場や役割でしたか?: 大学院進学校コース/超級コースの責任者
日本語学校の主任兼校長としての教育部門の責任者兼学校運営責任者
Aglobalharmony株式会社は社外取締役としてアドバイザー的役割を果たしている。
得意な分野・領域はなんですか?: 言語学/日本語教育/異文化理解
地域: 東京
役割: 校長、社外取締役
規模: 10人~100人規模

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

行知学園株式会社

  • 本務等教員 2025/4 - 現在

新都心国際本語学校

  • 主任 兼 アドバイザー 2023/10 - 現在

社名非公開

  • 教務 2023/4 - 現在

株式会社オフィス・フォルテ

  • アドバイザー 2022/8 - 現在

紀尾井町サロンホール

  • 支配人 2022/1 - 現在

社名非公開

  • 副校長 2022/4 - 2023/3

株式会社朝日

  • 校長 2018/8 - 2022/3

開誠株式会社

  • 日本語学校開設室長 2020/1 - 2021/12

株式会社早稲田EDU

  • 上級~大学院進学指導担当 2015/4 - 2018/3

石川県立音楽堂

  • プロデューサー 1999/4 - 2003/3

三井住友海上火災保険株式会社

  • ディレクター 1994/4 - 2000/3

社外取締役・顧問歴

A global harmony株式会社

顧問・コンサルタント 2018/8 - 現在

外国人専門人材紹介 社外取締役


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック