個人事業や在宅ビジネスにおける起業や新規事業戦略についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


■その他
どちらでご経験されましたか?: 高千穂大学経営学部起業事業承継コース
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2001年から
その時どのような立場や役割でしたか?: 大学教授
得意な分野・領域はなんですか?: 女性向けビジネス

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

◆高千穂大学経営学部起業・事業承継コース担当
◆非常勤 専修大学大学院商学研究科(神田校舎)起業論特論担当
非常勤 千葉商科大学人間社会学部 起業の理論担当
◆大学での担当分野
 事業創造論、企業研究、ゼミナール、
 中小企業論、起業論、起業家精神養成講座など
◆所属学会
 ■日本中小企業学会(東部部会)
 ■日本ベンチャー学会(女性と企業研究部会代表世話人・2013年度まで)
 ■ICSB中小企業研究国際協議会
 http://www.jicsb.org/index_jp.html
 ■労務理論学会
◆FB http://www.facebook.com/kkawana1
◆FBページ https://www.facebook.com/pages/K-Dining-Lunch-Box/384279124947365
◆twitter @kazoomin

略歴/////////////////////////////////////

1966年 東京都北区赤羽の商店街に生まれる
1978年 父が食料品店を廃業。
    千葉県習志野市に家族丸ごと転居する
1986年 社会人として資金稼ぎ後、大学入学資格検定に合格
1988年 拓殖短期大学貿易科に入学する
    特許事務所で働きながら学業と二足のわらじ
1990年 駒澤大学経済学部に編入学する
    三井逸友教授のご指導のもと中小企業論を学ぶ
1992年 駒澤大学卒業
      卒論は『知的財産権が日本企業を滅ぼす日』
      マスコミ各社にことごとく落とされ、やっとつかんだ
      某ソフトハウスの内定を蹴って大学院を目指す
1993年 駒澤大学大学院経済学研究科入学
    母校習志野三中に教育実習にいく
1994年 結婚する。長女が生まれる
1995年 駒澤大学大学院修了 修士(経済学)
    修論『新技術利用型企業と企業間関係』    
    中学校・高等学校社会科教員専修免許取得
1996年 駒澤大学大学院博士後期課程入学
1997年 長男が生まれる
1998年 (財)中小企業総合研究機構客員研究員(2001年3月まで)
    ネットビジネス全盛。女性起業家研究に傾く。
1999年 大学院満期修了2001年3月までは研究生として残る。
2001年 広島修道大学商学部経営学科 中小企業論の担当で専任
2002年 助教授に。起業家精神養成講座を担当
2003年 ショッピングモールシスターズの活動スタート 
    その支援活動で人間力大賞・経済産業大臣奨励賞を受賞
    (日本青年会議所主催)
    その賞金で買った人力車で「安芸人力組」がスタート
2004年 大学院で中小企業特論、ベンチャービジネス論特論担当
    入学センター次長
2005年 広島ホームテレビ報道番組『J-ステーション』
    でコメンテーターをつとめる(2010年12月まで)
2006年 学生団体ZEALが商店街イベント・アートマーケット開催
    教え子下宮君が05年に立ち上げた学生ベンチャーの
    法人化に伴い、出資する。
    安芸人力組OBの佐々木君が宮島に伊都岐を開業
2007年 よるまち文化創出コンソーシアムで広島の夜街活性化に
    真剣に取り組む。
2008年 教授になる
    応援していた若者起業家に逃げられる 
2009年 内地研修で横浜国大大学院環境情報学府に3カ月
    お世話になる。
    宮島の佐々木君が2号店カフェをオープン
    下宮君の会社順調につき増資に参加する
2010年 高千穂大学経営学部 起業・事業承継コース 教授
    娘は交換留学で米国ネバダ州へ
2011年 専修大学大学院 起業論担当(非常勤)
    武蔵大学経済学部 高橋ゼミ担当(代行非常勤)
2011年 ゼミ生が囲碁サロン絆を開業。ゼミ生と婚約者が千歳烏山にカフェ・スクラッタを開業。
2012年 嘉悦大学大学院ビジネス創造研究科博士後期課程に入学
2013年 船橋市に転居
2015年3月 博士(経営管理)を嘉悦大学大学院から授与
2015年4月 千葉商科大学人間社会学部で「起業の理論」担当(非常勤)
2016年4月 駒澤大学経済学部松本ゼミナール非常勤講師
2016年6月 副学長・起業事業承継コース主任

 現在に至る。

学外での活動///////////////////////////////////
◆JICA国際協力機構 南部アフリカ地域中小企業育成 アドバイザー&講師(平成13~22年度)
◆専修大学商学研究所研究員(平成14年4月~平成15年3月)
◆広島市中小企業支援センター 評議員及び事業可能性評価委員(平成22年度まで継続)
◆財団法人ひろしまベンチャー育成基金 審査員(平成20年度まで継続)
◆平成15年度文部科学省プロジェクト「専修学校先進的教育研究開発事業」実施委員会 委員
◆呉商工会議所 まちおこし特別委員会 座長(平成16年度まで)
◆広島市都心活性化推進室ビジターズ倍増に向けた行動計画副委員長
◆中国経済産業局 中国地域における観光関連サービス業の支援方策調査検討委員会 委員
◆広島市都心活性化推進室ビジターズ倍増に向けた行動計画推進委員会 副委員長
◆国民生活金融公庫中国地区運営懇話会 委員(平成16~19年度)
◆市民活動団体Web支援検討委員会(経済産業局事業) 座長
◆中国経済産業局文科系分野における大学の知的資源活用方策検討会委員
◆資源エネルギー庁 資源・燃料部石油流通課委託調査事業「SSを巡る経営環境の変化による経営実態調査」事業における座談会座長
◆呉市役所商工観光課来てくれ店舗公募事業審査委員長(平成17~21年度)
◆中国経済産業局 民間事業者等の取組による中心市街地活性化に関する調査検討委員会中国地方委員会委員(平成17、18年度)
◆JICA国際協力機構 国別研修フィリピン・女性起業家育成支援 講師・アドバイザー
◆特定非営利活動法人タウンマネジメントくれ 理事
◆広島市社会局児童福祉課 子育て支援委員会 委員(平成18~22年度)
◆呉市若者による政策論文審査委員長(平成18~20年度)
◆廿日市市新宮島水族館(仮称)PFI事業審査委員(平成18~20年度)
◆廿日市市総合計画審議会委員
◆日本女性会議2007ひろしま第7分科会コーディネータ
◆(財)ひろしま産業振興機構 新事業創出チャレンジ企業支援事業審査員(平成19~21年度)
◆三次市行政チェック市民会議委員(平成19~21年度)
◆広島市総合計画審議会委員、分科会副会長
◆専修大学商学研究所研究員(平成19年4月~22年3月)
◆公益信託広島市まちづくり活動支援基金運営委員(平成20~22年度)
◆中小企業庁「民間創業支援機関等研究会」委員(副座長・平成20年度)
◆広島市役所観光課民間VI活動認定委員会委員(平成20~22年度)
◆(財)広島市ひと・まちネットワーク評議員(平成20~22年度)
◆広島市男女共同参画審議会委員(平成21、22年度)
◆広島県商工労働局 ひろしま産業創生補助金審査委員会委員(平成21、22年度)
◆広島市都市活性化局 広島市民球場アクセスに関する賑わいづくり検討委員会委員
◆広島市子育て支援委員会委員(社会福祉協議会児童福祉専門部会)(平成21、22年度)
◆中国経済産業局 地域商店街活性化法にかかる評価委員会・審査委員会委員長(平成21、22年度)
◆広島市建築資材リユース推進協議会委員
◆JICA国際協力機構 南部アフリカ地域女性起業支援 アドバイザー(平成21~24年度)
◆広島市都市活性化局 湯来観光地域づくり大学検討会委員(平成21、22年度)
◆広島ツーリズム大学講師(平成22,23年度)
◆広島県雇用創出基金事業社会的企業育成支援事業研修企画委員会 委員長(平成21~23年度)
◆広島県商工労働部産業振興ビジョン検討委員会委員(平成21、22年度)
◆神奈川県総合計画審議会委員(平成22年度~)
◆広島県教育委員会「高校生企業家精神育成事業」ビジネスプラン作成セミナー講師(平成22年度)
◆横浜市起業家支援財団社会的企業育成支援事業コンソーシアム 起業支援委員会 委員(平成22~23年度)
◆広島市企画総務局事務事業見直し等検討委員会 委員(平成22年度~)
◆全国中小企業団体中央会 地域活性化貢献組合選定委員会 委員(平成22年度)
◆神奈川県ソーシャルベンチャー事業化支援モデル事業 審査委員(平成22年度)
◆新宿区産業振興会議 委員(平成23~27年度)
◆新宿区産業コーディネータ(平成23~27年度)
◆中国経済産業局商店街活性化事業・商店街活性化支援事業評価委員会委員(平成23、24年度)
◆中国経済産業局中小商業活力向上事業審査委員会委員長・中心市街地活性化協議会事務局支援審査委員会委員長(平成23年度)
◆中小企業の協働による国内外販路開拓等支援事業審査委員
(平成23年度)
◆新宿区商店街支援事業審査会審査委員(平成23年度~)
◆新宿区「ビジネスアシスト新宿」育成企業選定委員会委員(平成24年度)
◆板橋区産業活性化推進会議委員、商業・その他産業検討会 座長(平成26~27年度)
◆起業家支援財団、学生奨学生、アーリーステージ起業支援金審査委員会
◆一般財団法人ひろしま産業振興機構創業アドバイザー(平成28年〜)
◆さわやかリサーチ株式会社リサーチフェロー

主な著書/////////////////////////////////////

◆共著『起業家精神教育の試論的アプローチ』広島修道大学商学部編フタバ図書
◆共著『コミュニティ・ビジネス 新しい市民社会に向けた多角的分析』神原理編著、白桃書房
◆共著『創発まちづくり 動く・繋がる・生まれる』和田崇編著、学芸出版社
◆共著『ソーシャルビジネスのティッピングポイント』神原理編著、白桃書房
◆共著『21世紀中小企業の発展過程:学習・連携・承継・革新』三井逸友編著、同友館
◆川名和美+竹元雅彦『社会人基礎力を養うアントレプレナーシップ 起業家精神を考える12のストーリー』中央経済社、2016年

//////////////////////////////////////

賞 罰
◆1995年 (財)大阪市都市型産業振興センター主催「島屋ビジネス・インキュベ
ータ開設5周年記念懸賞論文」佳作入選
◆2003年 社団法人日本青年会議所 人間力大賞受賞 経済産業大臣奨励賞受賞


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック