製造業におけるUXデザインの導入や、IT業界との違いについて話せます
¥50,000~■背景 自動車業界Tier 1でのデザイン業務経験と、金融業界でのITサービスのデザイン経験の2つを持っています。 製造業におけるデジタルサービスの重要性が増すにつれて、UXデザインと呼ばれるものが強く求められるようになってきていますが、そもそもUXデザインとはどういったもので、今までのデザインとどう違い、どのようなビジネスインパクトを与えることができるか、理解できている人はとても少ないです。 私自身がそのギャップを埋めることと、UXに対する理解の啓蒙活動を行なってきた経験を活かし、IT業界との違いなども交えてお伝えすることが可能です。 ■話せること - 製造業における今までのUIデザインとUXデザインの違い - トレンドや知識のドライバーであるIT業界で、UXデザイナーはどう活躍しているのか - アジャイルに開発するのが難しい製造業において、どのような形ならUXデザインを導入することができるのか - 自動車業界とIT業界の比較 - 採用すべき人材と採用方法 - インターナショナルな職場環境におけるコミュニケーションについて