ITネットワーク関連(セキュリティ、サーバ仮想化、モバイル、FTTH、時刻同期、モニタリング)についてお話できます
1)英国の携帯向けショートメッセージ用セキュリティ・ベンダーの日本進出をコンサルティング
ー 日本とは違い海外では銀行の振込通知や自治体からの重要なメールはショートメッセージで行うが、日本ではむしろ「スパム」として扱われるような事情や用途の違いを理解させることにより、無駄な方向性への投資を抑え、かつ、集中するソリューションの強化と販売会社の選定を実施。
2)中小企業機構からの援助にて米国シリコンバレーへの進出を目指すBPM関連ソフトウエア会社
ー 特許済みBPM関連ソフトウエアを北米に売り込みたいが、中小企業機構もそのコンサルティング会社もシリコンバレーへのコンタクトポイントが無く、かつ、どのように計画すれば良いかの案すらなかった。そこで、北米の日系のベンチャーキャピタルを紹介することでより実践的なアドバイスを受けることができ、売り込み先の会社の紹介も実現。
■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1)FTTH、モバイル通信、WDM:10年以上(富士通、ノキア)
2)セキュリティ:5年以上(vArmour、ブロケード、シマンテック)
3)サーバ・ネットワーク仮想化:7年以上(vArmour、ブロケード、シマンテック)
その時どのような立場や役割でしたか?: 1)富士通:ソリューション営業課長職(プレーイングマネージャー)
2)ノキア、ブロケード、ブルーコート:ソリューション営業部長職(兼プレーイングマネージャー)
3)vArmour、シンメトリコム、セブワン:カントリーマネージャー(日本法人代表)
得意な分野・領域はなんですか?: 上記市場におけるビジネスの調査、立案、実施。また、各プロセスでどのような部門に当たるか、適任者は誰か、どのようにアプローチをするのか、をコンサルティングすることが可能です。
地域: 東京
役割: 拠点責任者として自事業計画策定、実施。米国との交渉。
規模: 拠点の立上げから、100人規模の組織
どちらでご経験されましたか?: 富士通、ノキア(ALU)、ブロケード(ファウンドリー)、vArmour、シマンテック(Crossbeam)、シンメトリコム、
プロフィール 詳細を見る
職歴
Utimaco Japan合同会社
- 代表 2020/1 - 現在
Flitto Japan
- 代表取締役 2018/4 - 現在
vArmour Networks
- カントリーマネージャー 2016/7 - 現在
SevOne
- カントリーマネージャー 2015/10 - 現在
Gigamon
- サービスプロバイダー事業本部長、日本韓国担当 2014/5 - 現在
Symmetricom
- カントリーマネージャー 2012/3 - 現在
E&S Consulting
- 代表 2012/3 - 現在
富士通
- NTT営業本部 1991/4 - 現在