法人、自治体等における情報システムの最適化、情報セキュリティ対策、個人情報保護対応についてお話できます
¥30,000~
1976年 日本タイムシェア株式会社
ACOS4/6による金融機関県信連バンキングシステム設計製造(担当職)
1979年 協栄計算センター株式会社
地方自治体給与計算受託運用業務(担当職)
1981年 株式会社SCR
中小企業向け販売、会計、人事給与オフコン業務パッケージカスタマイズと導入運用支援
北海道佐川急便情報システム企画設計構築導入運用支援(主任職)
1984年 東和サン機電株式会社
国内営業部にて、パソコン/オフコン/ワークステーションによる各種中小企業向け業務システム
区域運送業向けパッケージ開発と各自業者向けカスタマイズ、導入運用支援
路線バス会社向け仕業ダイヤ作成支援システム設計開発(課長職)
1987年 株式会社武富士
情報システム部情報系担当の課長代理職から、開発部門担当次長、企画運用部門担当部長、
取締役情報システム部長 無人契約機開発、業界初の他金融機関とのATM利用提携、
勘定系全システムの刷新(インフラをユニシスからIBMへ、業務システムも全面見直し)で
生産性の大幅な向上
1999年 富士ソフトABC株式会社(現在の富士ソフト株式会社)
東京事業所にてコンサルティング部を立ち上げ 主に金融、ERP、会計システムコンサルを育成
会社オーナーのデータセンター取得の特命により、証券会社のインターネットシステム、
証券基幹業務システムのアウトソーシング、中堅消費者金融のフルアウトソーシングを
取締役アウトソーシング事業本部長として推進
同時にソリューション事業本部長として、SI、コンサルティング、セキュリティ、メデイカル、
映像サービスの各部の事業推進を担当
東京大学との共同研究寄付口座等からJSTの補助金事業として軟骨再生研究事業を推進
子会社社長として看護師の復職支援事業を大手病院グループと提携推進
オーナー要請で、本社機構の技術本部にて社内システム、情報セキュリティを副本部長として担当
EBS会計システム、COMPANY人事給与/就労システム、ProPlus販売管理システムの導入や
国内初のGoogleApps全社導入、TV会議とスマートドキュメントシステムを活用した
ワークスタイル変革の実施、BYODの推進、CloudPBX活用した全社内線化と固定電話オフィスPBX
事務所内線配線工事の廃止を実施
情報セキュリティ分野では、2009年に発生した情報漏洩事項の再発防止に向けて、規則規程改正や
組織と役割の明確化、経営会議での報告管理体制構築、全社員、パートナー社員に対する年1回の
e-learningによる教育/テストでの理解向上、入社、中途採用時の教育等の人的安全対策
事務所ゾーニング、入退室管理システム等の物理的安全対策、故意/過失に係わらずセキュリティ
事故を発生させない、ネットワーク入口、構内LAN、外部アクセス、サーバー、クライアント、
アプリケーションに対する技術的安全対策を実施し、2010年以降には大規模事故発生は無く、
中小規模事故も年間500件ほどが50件以内となり残りは人的な意識の課題、過度な飲酒で入館証
紛失や宛先確認のルール不徹底による社内メール誤送信レベルになった
その他、受託開発/自社製品における品質確保ISO9001に準じた自社用品質管理システムの徹底、
知的財産の発掘、審査、活用、管理を専門部署を設立し推進