都内 某音楽事務所におけるYouTubeチャンネル活用事例についてお話できます
在る音楽事務所のスタッフからの相談
YouTubeを使うよう周りから勧められていたが、
コンサートやCDなどを購入してもらえば利益になるのにそれを
無料で公開するということに抵抗があるというお悩みを受け
YouTubeとは何で在るのかというところから始めました。
都内音楽事務所で、所属アーティストと事務所スタッフに対して、
YouTubeチャンネル運用法のセミナーを講師として定期開催しました。
放置状態だった所属アーティストのチャンネル運営を正して、
YouTube動画を活用するためのノウハウと
ファンと繋がるための仕組み創り、
コンテンツ量産の方法をレクチャー。
動画制作や機材の選定なども手伝いました。
■その他
どちらでご経験されましたか?: マーケティング動画アドバイザー
YouTube Japan Content Partner
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2013年〜 継続中
その時どのような立場や役割でしたか?: マーケティング動画アドバイザー 兼セミナー講師
得意な分野・領域はなんですか?: 動画コンテンツの量産方
YouTubeチャンネルの活用法
動画マーケティング
生コマーシャル
撮影用装飾等、動画に関わる事全般
プロフィール 詳細を見る
職歴
マーケティング動画アドバイザー(個人事業主)
- 動画コンサル、生CMスーパーバイザー、YouTube Japan Content Partner 2013/10 - 現在
YouTube Japan
- Content Partner 2008/8 - 現在
株式会社 日芸
- 製作 デザイン 1994/4 - 2013/10
(有)ヒルマ・モデル・クラフト
- 特殊撮影用模型(SFXプロップ)製作 1990/3 - 1993/2
このエキスパートのトピック
-
都内 某出版社におけるYouTubeチャンネル活用事例についてお話できます
¥36,000~都内某出版社からのYouTubeチャンネル運用法のセミナーを依頼された際に 某出版社広報のYouTubeチャンネルがコミュニケーションツールとして 活用出来ていないことを指摘したところ YouTubeチャンネル運用の健全化を依頼されました。 出版社内の業務が多忙で早急に対応できなかったため特例として YouTubeチャンネルの健全化を図りました。
-
YouTube動画における見込み顧客の選別方と情報発信について話せます
¥30,000~1990年からテレビコマーシャルの撮影現場で美術スタッフとして、 中でも生コマーシャルは美術スタッフとしてだけでなく長年制作の仕事も兼任していたので 知識と経験は豊富です。 2013年からはその経験を生かして個人事業主として働いています。 YouTube動画に関しては2006年9月から使用していています。 2008年8月にはContent Partnerに認定されてフォーラムやラボ、セミナーといった勉強会にも多く招待されその仕組みを学んでいます。 YouTubeチャンネル運用法のセミナーでは講師を務めています。 ■ その時どのような立場や役割でしたか? テレビなどの映像制作 一般的なコマーシャルの撮影現場では美術スタッフ 生CM(インホマーシャル)は美術スタッフと制作を兼任 YouTubeでは認定Content Partner ■ 得意な分野・領域はなんですか? 動画コンテンツの量産方 YouTubeチャンネルの活用法 動画マーケティング 生コマーシャル 撮影用装飾等、動画に関わる事全般