メインフレーム(コンピューター)接続機器におけるネットワークコントローラーについてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


もはやレガシーとなってしまった、IBM通信系関連技術(VTAM,SNA,3270)に関するご相談に対応できるかもしれません。
また、オープン系が一般的になってきたので、TCPIPネットワークの知識もあります。
現役時代は、米国の器機製造元へ不具合修正依頼などもしていました。
スニファー、ワイヤーシャークなどプロトコルモニターでの採取データーの解析経験もあります。

■その他
どちらでご経験されましたか?: IBMメインフレームの周辺機器(ディスク装置、テープ装置)のPCMを保守
端末機器(IBM3270)系互換端末装置及び互換コントローラーの開発
保守要員への技術支援
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1975年から1982年まで保守要員
1982年から2002年まで端末機器及びコントローラーの開発
2002年から2016年まで端末系保守要員への技術支援
(2007年、KEL社と合併)
その時どのような立場や役割でしたか?: ・保守要員時代は、現場へ出向いての保守作業に従事。
・開発時代は、端末機器などの開発要員、コントローラーの日本語化に従事、
その後、開発プロジェクトリーダー及びプロジェクトマネージャー。
・技術支援時代は、責任者から専任職。
得意な分野・領域はなんですか?: IBM SNAプロトコル、IBM 3270系技術。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間
登録してメッセージ ログイン

取引の流れ


似ているトピック