メーカー、IT業界などにおける企業法務、契約交渉、M&A、労務問題の解決、契約上のトラブルの解決などについてお話できます
法務部にて国内・国際のあらゆる業務を処理してきました。
紛争処理、クレーム処理、労務問題の処理についても経験があります。
契約交渉、契約審査、英文契約の作成、英文契約の翻訳についてもアドバイスを行うことができます。
■その他
どちらでご経験されましたか?: 法務部での28年の経験。
外資系企業にて法務部門を一から立ち上げた経験があります。
15前から、外資系企業にて法務部長をしています。
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1992年から約28年
その時どのような立場や役割でしたか?: 法務部門の部門長として15年以上の経験があります。
得意な分野・領域はなんですか?: メーカーでの海外の取引先との契約交渉、ライセンス交渉、紛争の解決など
プロフィール 詳細を見る
職歴
プラダジャパン株式会社
- 部長 2022/9 - 現在
日本ロレアル株式会社
- 部長 2018/9 - 2022/8
Kering
- Group General Counsel 2014/8 - 2018/8
Physio-Control
- Legal Counsel - Asia Pacific 2012/8 - 2014/7
Symantec
- Legal Manager 2010/8 - 2012/7
- Manager Legal 2010/8 - 2012/7
株式会社シマンテック
- 法務部 部長 2010/8 - 2012/1
キャドバリー・ジャパン株式会社
- 法務部 部長 2006/9 - 2010/7
Mondelēz International
- Manager Legal 2006/1 - 2010/7
ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社
- 法務部 部長 2003/10 - 2006/8
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ
- 法務担当マネージャー 2002/2 - 2003/10
日本ヒューレット・パッカード
- Contract Manager 2001/1 - 2002/1
京セラ株式会社
- Legal Counsel 1992/3 - 2001/1
- 法務部 1992/3 - 2000/12