マーケティング戦略の立案、実行について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
ワタベウェディング株式会社では広告での集客している結婚式の顕在ユーザーとの接点獲得~顧客獲得だったところを広告に頼らない集客を強化し、2つめの柱に育てることを目的とし「ワタベウェディング公式HP」の改善を行いました。
具体的には戦略面では事業計画の策定、役員会への付議・プレゼンを行いました。
結果、広告以外の流入数が倍増。

■話せること
パーセプションマーケティングを主に活用したグロース方法について話せます。
具体的にはコンサル企業や広告代理店様が活用するような認知~獲得~ファン化といったマーケティング手法は使わず、
どういった状態/状況のお客様であれば、どういった感情になっているから、どういった行動を起こすのかといったパーセプション(マップ)の定義について話せます。
次に、その定義に合わせたタッチポイントの設計をし、マーケティング戦略としてのスコープを整理し、広告やSEOの打ち手の選定方法などについて話せます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

株式会社モバイルファクトリーでは会社立ち上げに参画。まず着メロを中心としたモバイルコンテンツのパートナー営業を中心に行い、会社の成長に貢献しました。その結果IPOを目指すまで成長。そのタイミングで管理部に異動。取締役という立場で上場基準に沿った社内制度の構築を行いました。

株式会社VOYAGEGROUPでは新規事業の立ち上げの責任者や株式会社ジェネシックスという子会社の立ち上げを代表として行い収益成長に貢献。

また親会社に帰任後は投資事業を担当。
会社の規模拡大に伴い、社長業の調整役として新設部署である社長室に異動。複数の社内部署のキーマンとの直のレポートライン作り、意思決定の効率化を行ったり、社外のパートナーとのアライアンス/M&A候補発掘、調整など社長業の全般における準備から社長代理として交渉を行いました。

ワタベウェディング株式会社では全社のWEBマーケティング戦略立案~実行、新規事業の立ち上げと「既存事業のWEBマーケティング」と「新規事業」と幅広く業務を行っております。その結果、既存事業のWEBサイト流入数は倍増。新規事業のWEBサイトのユーザー数も20万と順調に拡大。

一念発起フリーランスとして三田マーケティングコンサルタント事務所を設立。企業の経営、事業、マーケティングのビジョン戦略策定という上流工程から、実行の下流工程までを一気通貫で支援を行っています。


職歴

三田マーケティングコンサルタント事務所

  • 代表 2023/1 - 現在

ワタベウェディング株式会社

  • 部長 2019/4 - 2022/12

株式会社ザッパラス

  • マネージャー 2018/3 - 2019/3
  • マネージャー 2017/11 - 2018/2

株式会社ゆこゆこ

  • 業務委託 2017/6 - 2017/10

株式会社VOYAGE GROUP

  • マネージャー 2016/1 - 2017/5
  • マネージャー 2015/1 - 2015/12

株式会社ジェネシックス

  • 代表取締役CEO 2010/5 - 2014/12

株式会社 ECナビ

  • マネージャー 2009/1 - 2010/4

株式会社モバイルファクトリー

  • 取締役部長 2007/8 - 2008/12
  • 取締役 2006/10 - 2008/12
  • 取締役 2004/9 - 2008/12
  • 取締役 2004/4 - 2004/8
  • 一般社員 2003/5 - 2004/3

Sojitz

  • 一般社員 2002/4 - 2003/4
  • 2002/4 - 2003/4

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック