国際金融・クロスボーダー案件戦略について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
2015年より東京スター銀行(中国信託商業銀行100%子会社)に在籍し、国際部長として海外富裕層向けプライベートバンキング、海外企業向けクロスボーダーローン、プロジェクトファイナンス、LBO、航空機ファイナンス等の統括業務を担当。就任当初250億円規模だった投融資残高を8年間で1,100億円規模に拡大し、法人金融部門で最大の収益部署に成長させた。部員は3名から40名超の多国籍チームに拡大し、アジア太平洋(中国・インドネシア中心)、中東、欧州、北米など複数地域を対象に案件組成を推進。スポンサーとの共同案件戦略の立案・実行、ディストレス先のワークアウト戦略策定も実施。それ以前は、あおぞら銀行で北米・アジアの再生可能エネルギーやLNGプロジェクトファイナンス、海外LBOに従事(部長代理)。三菱UFJ銀行シンガポール支店ではアジア・オセアニア向け貿易金融・債権流動化商品開発、欧州みずほ銀行では多国籍企業欧州統括会社向け法人営業、クレディ・スイスでは金融法人・年金営業、大和証券では中小企業・医療法人向け証券営業を担当。北米・欧州・アジア市場における20年以上の国際金融実務経験を有し、金融ストラクチャリング、ファイナンシャルモデリング、与信・リスク管理に精通。大規模案件の初期フェーズからクロージング、期中管理まで一貫対応した経験に基づき、事業拡大や資金調達の実務的助言が可能。

■話せること
国際金融の現場で20年以上、多国籍企業や金融機関向けにクロスボーダー案件を手掛けてきた。特に、案件の初期段階でのストラクチャリングやリスク分析、スポンサーや現地パートナーとの交渉戦略策定に強みがある。東京スター銀行では、アジア太平洋・欧州・北米など複数地域を対象に、プロジェクトファイナンス(再エネ、インフラ、航空機)やLBOファイナンスを組成し、ポートフォリオを8年間で4倍超に拡大した。案件推進では、国際チームでの役割分担、外部法律事務所・会計事務所との連携スキーム、ECAや金融機関間のシンジケーション戦略などを活用した。過去には、あおぞら銀行で北米再エネ案件や東南アジアLNG案件の現地実査を実施し、財務・法務・技術の観点から総合評価を行った経験がある。また、三菱UFJ銀行シンガポール支店では、アジア全域の非日系企業向けに債権流動化商品を開発し、為替デリバティブや契約スキームを組み込むことで規制や会計要件をクリアした。こうした経験を踏まえ、依頼者の相談には「国際案件における資金調達・融資スキーム設計」「海外パートナーやスポンサーとの交渉の進め方」「多地域にまたがるリスク分析と案件管理」「チーム運営や社内外ステークホルダー調整」など、多様な視点から助言可能である。特に海外事業の初期フェーズでの意思決定や、複雑な金融スキーム導入に課題を抱える場合に有用な知見を提供できる。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

証券・銀行・資産運用業界において20年以上の国際金融経験を有する。大和証券で中小企業・医療法人向け証券営業、クレディ・スイスで金融法人・年金営業、欧州みずほ銀行で多国籍企業欧州統括会社向け法人営業、三菱UFJ銀行シンガポール支店でアジア太平洋向け貿易金融・債権流動化商品開発、あおぞら銀行で海外LBO・プロジェクトファイナンスに従事。2015年より東京スター銀行にて国際部長等を歴任し、海外富裕層PB、クロスボーダーM&A・プロジェクト・航空機ファイナンスを統括。北米・欧州・アジア市場での案件組成・推進、40名超の多国籍チーム管理実績を有し、金融ストラクチャリング、ファイナンシャルモデリング、与信・リスク管理に精通。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック