統合型マーケティング戦略、新規事業開発、官民プロ ジェクトについて話せます
■背景
大手広告会社にて 20 年にわたり、統合型マーケティング戦略、ブランド構築、PR 戦略、官民プロジェクト、新規事業開発を手がけてきました。
営業・アカウント責任者として累計 50 社以上のクライアントを支援し、年間 10 億円規模の案件も多数経験。近年は、企業のマーケティング戦略設計や新規事業開発における外部パートナーとしての立ち位置を強化し、0→1 の事業設計や地域共創型プロジェクトの推進にも注力しています。実行フェーズにまで関与できる実務型コンサルタントとして、課題の構造整理から伴走型支援まで現在行っております。
■話せること
• 新規事業・サービス開発支援(BtoC/BtoB)
• ブランド戦略・マーケティング戦略設計
• 統合コミュニケーション設計(広告・PR・SNS・オウンド)
• 官民連携プロジェクト/地域活性化支援
• クリエイティブディレクション、外部パートナー統括
• ピッチ資料/提案書のブラッシュアップ
などの内容については特にご相談ください。
また、これまでの主な実績としまして、
① 外資大手製薬メーカー: 製品ローンチ統合キャンペーン戦略の設計と実施
• 年間プロモーション費:約 20 億円
• KPI:ブランド好意度向上/医師認知向上/疾患啓発認知向上
• 担当:製品戦略ストーリー設計、広告戦略立案、キャンペーン全体統括(TV・Web・イベント・アプリ開発)
• 成果:売上 1000 億円超のブロックバスター達成/医師ブランド認知 87%
② 国内大手携帯キャリア: 統合キャンペーン戦略の設計と実施
• 年間プロモーション費:数十億円
• KPI:ブランド好意度向上/来店・購買喚起
• 担当:広告戦略設計、キャンペーン統括(TV・Web・イベント)
• 成果:前年比 120%の来店促進、ブランド好意度 13%向上
③ 新規事業開発:D2C ヘルスケアブランド立ち上げ
• 市場リサーチ、ブランドコンセプト設計、流通戦略までを支援
• クライアント内の新規事業提案を支援し、事業化決定
• 成果:EC 直販モデルでリピート率 60%以上を達成
これらに加え、年間で数十件に及ぶプロジェクトを同時並行で管理・推進してきました。
その過程で幅広い分野の知識を体系的に身につけ、この知識こそが、新規事業開発において枠にとらわれない発想とデザイン思考を発揮するための確かな土台となっています。