創業経験から人材派遣・紹介サービス(特に介護業界)の概要について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
新卒で従業員3,000〜4,000名規模の総合人材サービス企業に入社し、介護領域の人材派遣・紹介事業に従事。最初の1年間は介護施設で現場業務(身体介助も含む)に従事し、業界構造や現場の課題を現地で体感。その後、営業職として首都圏エリアの介護施設向け人材提案を行い、実績を評価されて山梨拠点へ異動。支店長として収益・稼働管理、新規開拓、既存深耕、営業戦略立案、スタッフ採用・育成など支店運営全般を担当。施設とスタッフ双方の条件調整、契約交渉、トラブル対応等を通じて、マッチング精度と稼働率の向上に貢献。エリア稼働実績において社内ギネスを更新。

退職後は、介護領域に特化した人材サービス会社の創業メンバーとして参画。関西拠点の立ち上げをゼロから担当し、営業フローの構築、登録スタッフの採用・稼働、PL設計・月次管理、派遣単価設計などを一気通貫で担う。事業初年度より複数法人との安定取引を確立し、個人だけでも年商約2億円の売上を達成。現場起点のサービス設計と、収益構造に基づいた運営の両面から、介護人材ビジネスの拡大を支援してきた経験を有する。

■話せること
以下のテーマについて、現場レベルの実務からマネジメント・事業戦略に至るまで幅広くご相談いただけます。

■ 人材派遣・紹介ビジネスの立ち上げ・運営
• 派遣・紹介事業の立ち上げステップ(営業スキーム構築、スタッフ採用、契約フローなど)
• 初期の売上確保・取引先開拓の戦略と実行
• 派遣単価の設計・収益構造の考え方(原価率/粗利の設計など)
• 月次PLの設計と運用方法(少人数体制での管理ノウハウ含む)

■ 介護業界に特化した人材ビジネスの実務
• 介護職の採用・マッチングにおける成功/失敗パターン
• 老人ホーム・介護施設の商習慣、契約時の留意点
• 稼働率・定着率を上げるための仕組みと日々のフォロー体制
• クレーム・トラブル対応と予防策

■ 支店・エリア運営のマネジメント
• 拠点長としての営業戦略・チームマネジメント(売上管理・KPI運用)
• 多拠点展開におけるリソース最適化と業務分担の考え方
• 支店単位での最速立ち上げに向けた行動設計

■ その他
• 現場経験者としての介護業界のリアル(利用者・職員双方の視点)
• 人材ビジネスにおける「泥臭いけど効く」営業・交渉の実践知
• 副業・独立を視野に入れた個人視点での事業設計アドバイス

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック