【製造業DX】食品業界向けスマートファクトリーについて話せます
製造業向けシステムの開発・運用を中心に、2021年10月より継続してプロジェクトに参画しており、現在はテックリードとして技術方針の策定やメンバー育成、ITコンサルティングにも携わっています。
これまで、レガシーシステムの改善や運用保守を見据えた開発プロセスの整備、クラウドインフラ(AWS)への移行設計、エッジ領域との連携(OPC-UA対応)など、現場の課題に即した実践的な対応を多数行ってきました。
具体的な実績としては:
・本番環境しか存在しないレガシーシステムにおいて、切り替え計画の立案から実行までをリード
・SQSを用いた再設計により、サービスクォータによるデータ欠損の課題を解消
・共通処理の集約とHexagonal Architecture導入により、開発効率と保守性を向上
・自動復旧・テストコード・データ生成の自動化により、作業時間を大幅に短縮
・テスト環境の整備により、レガシーコードでも安心して機能改修が可能に
・OPC-UA導入に伴うイベントドリブン設計で、OT-IT間のデータ整合性を整理・提案・合意形成
▪️ご相談いただける内容
・運用保守を見据えた開発や設計手法
・工場システムとAWSクラウドとの連携方法
・非機能要件の実現方法
・その他、一般的なシステム開発・改善に関する技術相談
レガシー環境の改善からクラウド活用、システム横展開やチーム育成まで、幅広いテーマでのご相談をお受けしております。お気軽にお声がけください。