建設プロジェクトにおける日本法および建設業界の慣習の特殊性について話せます
■背景
30年以上にわたり建築の意匠設計と設計監理、および、外資系クライアントの建設プロジェクトのプロジェクトマネジメントに従事しました。特に外資グローバル企業クライアントに対して、日本の建設業界特有の慣習や建築基準法をはじめ建設に係る日本法の特殊性について説明責任を担ってきました。
■話せること
国家資格である一級建築士として、建設プロジェクトに係る日本の法律や基準等、および、それらの運用についてセカンドオピニオンを提供できます。
特に外資系クライアントの日本での建設プロジェクトにおいて、日本の建設業界の慣習等がボトルネックとなるケースについて助言ができます。
建設プロジェクトの品質・コスト・スケジュール・安全のマネジメント、および、会議体運営・コミュニケーションについて助言ができます。