デザイン戦略全般について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
Branding
Creative Direction
Strategic Design
Visual Identity
Corporate Identity (CI/VI)
Web Design
UI/UX Design
Design Management
Design Strategy
Digital Product Design
Design Sprint
Marketing Design
Human-Centered Design
Design Research
Business Design
Design Consulting
Startup Support
Creative Entrepreneurship
Remote Creative Team
Art Direction
Typography & Editorial Design
Pitch Deck Design
CDO Partnering
Culture-Driven Design
Social Impact Design
Sustainable Branding
Place Branding
Public Design
Experiential Design
Design for Innovation
New Business Incubation
Cross-disciplinary Collaboration
Integrated Design Thinking
Identity-Driven Storytelling
Brand Architecture
Design Ethics
Prototyping & Iteration
Design for Good

■話せること
会社や組織のデザイン戦略全般

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

「デザインには、社会変革を起こす力がある。」

初めまして。株式会社ANYAKU(アンヤク)代表取締役の青栁翔太(あおやぎ・しょうた)と申します。

私たちANYAKUは、「戦略的デザイン」の力で、社会にポジティブな変化をもたらそうとする企業やプロジェクトの“陰”で支援し続ける、少数精鋭のデザインファームです。
社名の「ANYAKU(暗躍)」には、表舞台に立つクライアントのビジョンや想いを、裏方として、静かに、しかし強く後押しするという決意が込められています。

デザインが事業の未来を形づくり、
その事業が社会を豊かに、幸せにしていく。
その連鎖の起点となる「デザイン」の本質的価値を、私たちは信じています。

創業以来、私たちは下請け構造に頼ることなく、すべての業務を社内のクリエーターだけで完結。ビジュアルだけでなく、経営・マーケティング・エンジニアリングを横断した“本質的なデザイン”を提供しています。
現在は、スタートアップや企業内ベンチャー、大手企業の新規事業部など、社会を変革する意思を持つクライアントのパートナーとして、Web・CI・広告・プロダクトまで一貫して伴走しています。

ANYAKUは、2028年にデザイン業界のトップ10%入り、そして2030年には大手広告代理店と肩を並べる存在になることを目標に掲げています。そのために、社内クリエーターが経営・戦略の視点を兼ね備えた「自由なCDO人材」として活躍できる環境づくりも推進しています。

私自身は、1997年千葉県生まれ。千葉工業大学 創造工学部デザイン科学科を卒業後、在学中からフリーランスとして活動を開始し、卒業後は自身のデザイン事務所「C.E.Design合同会社」を立ち上げ、デザイン実務の研鑽を積んできました。
そして2024年、より大きな価値提供を目指して株式会社ANYAKUを設立。現在は長野県大町市に拠点を構えながら、旅をし、自然と共に暮らし、インスピレーションを受けながら経営を続けています。

趣味は温泉・サウナ・シーシャ・サイクリング・音楽・自然浴。人間らしい感性を研ぎ澄ましながら、デザインと経営の両輪で、事業と社会の未来に向き合っています。

私たちは、「陰」でいい。
世界は、影の手によって変わっていく。
その覚悟と誇りを胸に、今日も静かに社会を動かしています。


職歴

株式会社ANYAKU

  • 代表取締役CEO 2021/9 - 現在

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間
登録してメッセージ ログイン

取引の流れ


似ているトピック