臨床現場課題、臨床現場ニーズ、臨床研究全般、医療データ解析について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
2019年東京大学医学部卒、医師免許取得。東大病院での臨床研修を経て、救急専門医(2024年)、集中治療専門医(2025年)取得見込。専門は公衆衛生および急性期医療の分野における機械学習を用いた疫学・臨床研究。現在、米国コロンビア大学循環器内科研究員(リモート勤務中)、京都大学研究協力員、虎の門病院冲中研究所助成研究員。査読済発表論文20本(うち筆頭著者10本)。レセプトデータ使用での筆頭著者論文複数。国内外学術機関や製薬企業からの研究解析業務の受託経験多数(京都大学、慶應大学、独国Bonn大学、ファイザー社[現 Viatris社] 、TXP Medical社、ミナケア社等)。2025年秋より米国ハーバード大学大学院進学予定。東京と米国の2拠点生活を継続し、国内での研究業務も並行して継続予定。どうぞよろしくお願いいたします。

■話せること
主に急性期医療全般、内科領域全般の臨床現場課題、臨床現場ニーズについての医師知識、経験からのユニークなディスカッションが可能です。また他の医師にない強みとして、臨床研究全般、医療データ解析に長けています。研究立案・解析・論文執筆案件受注も可能です。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック