アパレル会社「創業12年でのM&A成功体験:事業売却のリアルについて話せます
■背景
老舗ファッションPR会社で国内外の有名ブランドPRを担当後、26歳で独立しアパレル会社を設立しました 。人気コレクションブランドを共同で立ち上げる と同時に、当時はまだ珍しかったEC主体でのブランド展開を複数成功させました 。
ゼロから立ち上げた会社を12年間経営し、事業を成長させた後、2018年にM&Aによる事業売却(EXIT)を経験しています 。
現在はM&A先の企業で役員を務めながら 、自身の「起業→成長→売却」の全てのフェーズでの実体験を基にアドバイスを行っています。
■話せること
「アパレルECの立ち上げとZOZOTOWN攻略法、話せます」: ECに特化したい方向け。
「創業12年でのM&A成功体験:事業売却のリアル、話せます」: M&AやEXIT戦略に関心がある経営者向け。
「失敗しないブランド設立:コンセプト策定と商品企画、話せます」: 0→1の立ち上げを考えている方向け。
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
ZOZOTOWN攻略法とアパレルECの立ち上げについて話せます
¥30,000~■背景 自身の会社を経営していた2006年当時から、まだ主流ではなかったECビジネスにいち早く着目しました。リアル店舗を持たない複数の自社ブランドで、ZOZOTOWNなどへの出店を先駆的に手掛け、EC事業を会社の成長の柱とすることに成功しました 。 また、コンサルタントとしても、EC未導入で債務超過に陥っていた企業のデジタル戦略を立案 。EC導入とAIのデータ活用支援により、わずか1年で黒字化させ、売上を2倍以上に成長させた実績もあります ■話せること 【ECサイトの立ち上げフェーズ】 自社ECサイトとZOZOTOWN、どちらから始めるべきか?メリット・デメリットと、あなたのブランドに合った選択肢を提示します 。 ZOZOTOWN出店の具体的なプロセス、審査のポイント、手数料の仕組みなど、表には出てこないリアルな情報をお伝えします 。 「売れる」商品ページ(写真、採寸、文章)の作り方と、顧客対応、そして意外と見落としがちな物流体制の構築について。 【EC事業の売上拡大フェーズ】 ZOZOTOWNで売上を最大化するための具体的な販売テクニック(クーポン活用、WEAR連携、イベント対応など)。 広告費をかけずに集客する方法、SNSやインフルエンサー活用のノウハウ。 AIを活用した需要予測やデータ分析による在庫回転率の改善、利益率向上の具体的な方法についてお話しできます 。 3. その他 ECサイトは、ただ作るだけでは商品は売れません。私はEC黎明期からストア運営に携わり、自社の成長を牽引してきた当事者です 。華やかな成功事例だけでなく、多くの失敗から学んだ生々しい知見を基に、あなたの事業フェーズに合った、すぐに実践できるアドバイスをします。
-
ファッションブランドのリアルな儲け方とM&A売却について話せます
¥30,000~■背景 老舗ファッションPR会社で国内外の有名ブランドPRを担当後、26歳で独立しアパレル会社を設立しました 。人気コレクションブランドをデザイナーと共同で立ち上げると同時に、当時はまだ珍しかったEC主体でのブランド展開を複数成功させ、事業を成長させていきました 。 ゼロから立ち上げた会社を12年間経営し、2018年にM&Aによる事業売却(EXIT)を経験しています 。 現在はM&A先の企業で役員を務めながら、自身の「起業→成長→売却」という全てのフェーズでの実体験を基に、これから挑戦する方へのアドバイスを行っています 。 ■話せること 【1. これから自分のブランド(会社)を立ち上げて成功(儲けたい)方へ】 何から始める?「売れる」ブランドコンセプトの作り方と失敗しない商品企画 どうやって作る?個人でも無理なく始められる生産工場やパタンナーの見つけ方 どうやって売る?自社ECサイトとZOZOTOWN、どちらで始めるべきか?具体的な販売戦略 どうやって広める?お金をかけずにできるPR、インフルエンサーやメディアとのコネクションの作り方 【2. 会社や事業の売却(M&A)を考えている方へ】 自身の会社をM&Aで売却したリアルな体験談(苦労したこと、やっておいて良かったこと) 「高く売る」ために、いつから何を準備すべきか?会社の価値を上げる具体的な方法 M&Aのプロセスと、買い手との交渉で有利に進めるためのポイント 事業売却後の人生、経営者としてのセカンドキャリアについて ファッションビジネスの成功と、その先の出口戦略まで、経験者としてリアルにお話しします。 ■その他 経営の悩みは一つではありません。資金調達 、大手セレクトショップ等への販路開拓 、組織づくりなど、どんな課題でもご相談ください。机上の理論だけでなく、経営の「酸いも甘いも」を知る起業家の先輩として 、あなたの状況に寄り添い、共に成功への道を切り拓きます。