インバウンドマーケティング/海外販路支援/観光・文化体験支援について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
マレーシアを中心に10年以上にわたり、アジア・欧米富裕層向けの観光体験・販路開拓・PR企画に従事。企業・自治体・官公庁の事業で現地実務支援・コンテンツ企画・イベント演出・BtoB商談支援など幅広く対応。特に文化体験・花火・日本酒・食品のPRに強みを持つ。2024年にはマレーシアでの新潟三大花火インバウンドツアーを実施し、欧米人を中心に高評価を獲得。訪日旅行者の感性・嗜好に合った体験設計に実績多数。

【主なインバウンド関連実績】
・インバウンド向け「プライベート花火体験」プロジェクト支援。欧米市場へのPR設計・体験設計・富裕層向け販売戦略立案を担当
・医療関連アパレルのマレーシア販路支援。現地の病院・乳がん団体との関係構築、啓発セミナー開催支援
・インバウンド向け「オンライン花火観賞」企画を立案・実行。クラウドファンディングで世界25か国から6,800,000円調達し、英語実況のLIVE中継を実現
・地方自治体の海外向け観光・食品プロモーション支援
・「道の駅」改装プロジェクトで、国内観光対応も含む体験設計・リブランディングを実施
・海外モール内「キャラクターカフェ」プロデュース。日本のキャラクターIPと現地マーケットの融合を担当
・海外にての訪日誘致イベント、ビジネスマッチングイベントを複数運営

■話せること
・富裕層向け文化体験/VIP向け花火・酒・食文化の体験企画
・ASEAN市場を中心とした販路開拓(食品/化粧品/医療/地域産品)
・SNS・クラウドファンディング活用によるPR戦略立案
・日本語・英語・現地文脈に配慮したブリッジコミュニケーション
・自治体/官公庁案件でのプロジェクトマネジメント

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

現在東京とマレーシアの2拠点生活のため、マレーシア現地情報もお伝え出来ます!

マレーシア市場の調査やマーケティングプランニングが得意です。
日本国内では製品ブランディング戦略とマネジメントプランニングに特化ています。製品開発のトレンド情報業務など実施中。
約30年にわたる豊富なプロジェクトおよびマーケティングマネジメント、プラニングスキルがあります。
マーケティングプランニングは、アナログ、デジタル両方のプランニングに長けています。

マネジメント業務では、ビジネス開発、プロジェクト管理、調整、開始から製品の市場調査、マーケティングプランニング、検証まで一気通貫で実施できます。

また、プロジェクトチームのマネジメント管理経験もあり、チームをまとめる調整管理能力に長けています。

メディテーターとして伝統的な「マインドフルネス瞑想」の指導もしています。


職歴

Freelancer

  • Consultant for Branding, Product Development and Marketing Campaigns 2016/4 - 現在

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック