工場管理部門出身で、現職の営業企画やISO9001などについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
生産管理・購買・個別原価計算・工場総務を経験して、現在ISO9001やISO14001の管理責任者・営業企画で課長クラスにて実務を幅広く携わっており、DXも取組んでいて、企業の管理系を学んでいます。
会社の改善や仕組みを作り、全社改善活動に積極的にかかわる。CRMやMAにも中心的な役割をしている。

■特に話せること
・組織の仕組みづくり、マニュアル作成のポイントやデータ集計方法の改善、リスク点検など会社や組織の改善ポイント抽出、チェックリスト作成、PDCAの構築方法など
・その他の管理系の抱えている課題(採用や人事、DX化など)はチームの力も借りて解決可能

■ご相談内容について
管理系ならば、管理部門や営業管理・企画系のだけでなく、管理システムなども対応可能で幅広くお話しできます。
費用も無理のない範囲でご相談を受けられるように設定しましたので、まずはお気軽にお声掛けください。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

電子機器メーカーを長年勤務した後、機械工具・FAの専門商社の内部監査室に転職、5年後に営業企画室に異動して8年、現在に至る。生産管理・購買・原価管理・工場総務を経て、内部監査・営業企画(現職)と幅広い経験を活かせます。
【現職での主な業務経験】
・新規仕入商品(FAや制御機器等)の交渉、社内展開を実施している。仕入先との交渉窓口。
・社内広報(仕入先情報、社内報、ISO推進教育や資料等の配信)の実施責任者。
・商品メルマガ作成とMA(顧客管理)の実施責任者。BtoBマーケティング。
・顧客情報管理(CRM)の運用管理のほかMAなどのDXも取り組んでいる。営業データ管理・分析も得意でEXCELマクロやAccessも駆使できる。
・ISO9001/14001の管理責任者であり、運用を推進し、ISOマニュアルを毎年改訂にも携わる。ISO管理責任者、運用推進者。

【前職での主な業務経験】
・内部統制管理(内部監査室長)
・生産管理部門(生産管理係長)
・購買部門(電子部品調達)
・原価計算部門(開発製品DRにも参画)
・ERPプロジェクト参画(工場データ集計)


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック