賃貸型物流施設内でのテナント工事について話せます
¥50,000~■背景 〇賃貸側物流施設における、テナント工事(入居時各種工事、間仕切り設置や設備・電気増設、既存躯体改変工事など)に関する、オーナー側の対応や、テナント工事(C工事)で留意すべき項目等に関する多くのノウハウを保有しています。 〇テナント企業から発注を受けて間仕切り設置工事等を行うC工事の設計者・施工者側から、物流施設を所有するオーナー側の両方の立場を経験しており、双方の視点によるアドバイスが可能です。 〇倉庫・物流施設・物流不動産(賃貸型・自社利用型)の建築物に関する企画から設計・開発・建設・増改築・修繕・運営管理と全てのフェーズに携わってきました。 〇設計・運営管理などで経験のある施設:物流施設・倉庫・配送センター・物流センター・DC・TC・FC・先進的物流施設・中古倉庫・冷凍倉庫・冷蔵倉庫・低温倉庫・危険物倉庫・賃貸型・マルチテナント型・BTS型・倉庫業、営業倉庫、マテハン・物流機器・AGV・自動化・ACR・ソーター・コンベヤ・自動倉庫・自動ラック倉庫・ラック式倉庫・垂直搬送機・ドックレベラー・ドックシェルター ■話せること 〇既存物流施設内へのテナント入居工事(C工事)に関する法的要件の整理、対応等 (建築基準法・消防法上の課題、問題点の抽出と対策案の提示) (行政や審査機関との具体的な交渉・戦略立案の支援など) 〇既存物流施設内へのテナント入居工事(C工事)に関する施設側留意事項 (オーナー側からC工事側に求める工事条件設定の狙いなど) (オーナー側・B工事側とC工事側の接点管理に関するアドバイス、電源・消火・避難・防火シャッター・火報・構造関連など)