AWSやAzureの上流工程の考慮点やレビューについて話せます
■背景
プライム案件のPM、PLとして、数百万から数百億規模の案件に従事してきました。
また、クラウドアーキテクトとして、数多くの案件で実績を作ってきました。
案件の体制として、上流工程(主に基本設計、詳細設計まで)を顧客と合意し、開発以降は、パートナーに委託するケースが大半であるため、上流工程についての進め方については経験が豊富です。
経験が多い業界は、金融、製造、通信、保険業界になります。
金融特有のFISCやIPAの非機能要件などを考慮した要件定義などは得意になります。
■話せること
・要件定義の進め方
・クラウド(AWS、Azure)の考慮ポイント
・上流工程のレビュー
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
IT業界のキャリア採用(特にクラウドアーキテクト)について話せます
¥30,000~■背景 現職、前職にて、クラウドアーキテクトのキャリア採用責任者として、多数の応募者の面接実施や組織組成について携わってきました。 今までの経験を活かして、クラウドアーキテクトになりたい方へのアドバイスや企業側としてクラウドアーキテクトをどのように募集していくか、組織を作っていくのかアドバイスが可能です。 ■話せること キャリア採用者視点 ・面接で見ているポイント ・キャリアに沿ったアドバイス 企業視点 ・キャリア採用者の動向や応募者の特徴と変化
-
クラウドアーキテクト視点でスマートシティのソリューション展開について話せます
¥50,000~■背景 現職にて、スマートシティビジネスの展開を実施しています。 自治体へ導入していくうえで、クラウド視点で課題になる点などを日々吸い上げ製品の改善にも取り組んでいます。 実経験で得たノウハウや考慮点などを伝えられます。 ■話せること ・クラウド利用におけるアーキテクチャ選定アドバイス ・システム運用の考慮や実際に問題になっていること