氏名:開示前
製造業コンサルタント|ゴルフクラブ設計開発|原子力機器のR&D取り纏め|CATIA/ANSYS 対応
【概要】
製品開発と設計に強みを持つエンジニア出身のコンサルタント。
ヤマハ株式会社ではゴルフクラブ(ドライバー・アイアン・パター)の構造設計や振動解析、量産管理を担当し、特許取得やヒット商品(売上130%)開発を牽引。三菱重工では新型原子力発電プラントの中間熱交換器の設計・研究開発をリード。現在は株式会社LIGHTzにて、製造業に対するコンサルティングに従事。属人化したノウハウを可視化することで、人員・スキルの両面から人手不足の解消を目指し取り組んでいる。
【職歴】
<株式会社LIGHTz(2025年1月〜現在)>
製造業向けコンサルタント
・役割が混在していた業務をマイルストーン単位で整理、業務フローを可視化し、実施事項を新人にも分かる形でリスト化した。
・各業務のI/Oを整理し前後工程を明確化することで、マネジメントに活用可能。新人でも設計業務全体を俯瞰できるようカテゴリ別に業務フローを可視化した。
<三菱重工業株式会社(2024年4月〜2024年12月)>
原子力機器設計 / R&D統括
・新型原子力発電プラントに搭載される中間熱交換器の設計
・別々の研究所を束ねるR&Dテーマの進捗管理・レビュー体制構築
<ヤマハ株式会社(2019年4月〜2024年3月)>
ゴルフクラブ開発エンジニア / リーダー
・アイアン設計・振動解析・量産化(売上130%モデルを開発)
・レディースパター設計(業界初・独自設計コンセプトで商品化)
・ドライバーのスライドウェイト機構やフェース曲率の最適化設計
・海外製造委託先とのQCD調整、チームマネジメント(最大7名)
【学歴】
広島大学大学院 工学研究科 機械システム工学専攻
2017年4月 – 2019年3月
【スキル】
3D CAD:CATIA V5 / SolidWorks
解析:ANSYS(振動・応力)、モーションキャプチャー
プロジェクトマネジメント(部門調整、外注管理、スケジュール管理)
製造業コンサルティング
【資格】
TOEIC 715点(2023年取得)