エネルギーコスト削減全般について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
部門長として、エネルギーコスト削減に従事してきました。
また、エネルギースタートアップへのマイノリティ投資をリード・実現しました

■話せること
エネルギーコスト削減手法の実務
成果報酬型コスト削減の実務

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

●職務要約
・2003年大学院卒業後、山田ビジネスコンサルティング(現山田コンサルティンググループ)に新卒入社。
┗中堅中小企業の事業再生に従事。現状分析(課題構造化)~計画策定~実行支援を一気通貫で対応。
┗マネージャー昇格後は、管理者として部下を率いて事業再生案件にPMとして関与。
┗関与企業数は100社超、債権カット案件は10件程度、バンクミーティング開催件数も50社程度。
┗2015年から約3年は某メガバンク審査所管部(再生担当部署)へ出向し、銀行の内側から再生案件に関与。
・2018年より、プロレド・パートナーズに参画。
┗主にエネルギーコストマネジメントチームの部門長として従事。
 ┗部下40名を率いて、年間150社から30億円のコスト削減を実現。成功報酬型コンサルティングノウハウ習得。
┗その後、企業全体のバリューアップを成功報酬型で体現すべく、新チーム立上げに従事。
・2022年より、キャディ株式会社に参画。
┗HRM部門で人材開発の企画を立案・実行。
┗現在はManufacturing事業部にて、SC構築やS&OPの仕組構築に従事。
・2023年より、株式会社ABEJAに参画(リスキリングも含め興味があったIT/AI業界に参画)
┗プロジェクトマネージャーとしてAIコンサルティングプロジェクトをリード。
┗社内プロジェクトとして社内研修や部門間コミュニケーションの立案・実施。

●スキル
AIコンサルティングノウハウ
ノーコードでのAIアプリモック開発
成功報酬型コンサルティングノウハウ
エネルギーコスト削減(電気料金、都市ガス)
事業再生ノウハウ(財務DD、事業DD、事業計画策定、債権者利害調整、再生スキーム立案)
M&A(財務DD、事業DD、企業価値算定、交渉)
廃業支援(廃業計画策定、従業員に対する説明支援)
事業承継(株価算定、スキーム立案)
資料作成スキル(パワーポイント、エクセル、ワード)
課題整理・構造化スキル
プロジェクトマネジメント
改善施策実行支援スキル


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック