クロスボーダーM&A、海外事業展開について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
総合商社丸紅に就職後、精密化学品部に配属となり、3年間、触媒やプラスチック添加剤等精密化学品の営業を担当。2000年4月からニューヨークに4年間駐在し、北米で新規ビジネス開発を担当し、光ファイバーや光学用樹脂等で新規事業を立ち上げ。2004年から2年間シリコンバレーに駐在し、半導体・太陽電池・ディスプレイ材料の営業・新規ビジネス開発チームのマネージャーとして勤務。2006年日本に帰国後、電子材料部に配属となり様々な新規ビジネスを立ち上げ、5年で売上100億円から200億円まで倍増。2012年に課長に昇進し、ゼロから太陽電池パネルのディストリビューション事業を立ち上げ、4年で国内トップシェアを獲得するまでに成長。2016年から再びニューヨークに駐在し、ライフサイエンス・電子材料を含む機能化学品分野のM&A責任者としてM&Aプロセス全般をリード。2019年から米国会社機能化学品部のGMを務め、約50人のチームを率いると共に同分野のM&Aなど投資案件を組成。また米国大手メーカーの取締役を兼務、AIスタートアップ企業に出資し取締役会への出席などを通じて会社経営に従事。2023年に帰国し、化学品第三部副部長として機能化学品分野の事業会社6社の事業管理、新規投資案件の責任者としてチームマネジメントを推進。
2025年4月からエネルギー化学品部門の成長投資マネジメント室の副室長として化学品全般のM&A、投資、資産売却、買収後のPMIを推進する専門チームをリード中。

■話せること
化学品は対面市場が広く様々な業界に関連する新規事業の立ち上げ、特に北米での事業進出、事業投資、M&Aなど

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック