電子決済ライセンスの取得・維持について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
電子決済等代行業、第三者型前払式支払手段発行業、第二種資金移動業を取得・維持管理するためのオペレーション立案・内部統制の仕組みを構築。
前述した電子認証技術を用いたeKYCや、モニタリング・フィルタリング等の設計によるAML/CFT対応、これらを達成するための資格取得等も行っております。
更に、銀行と連携して独自ブランド金融を提供すべく、銀行代理業の取得に取り組み中。

■話せること
電子決済等代行業、第三者型前払式支払手段発行業、第二種資金移動業、銀行代理業の取得、ライセンス維持のための業務についてお話しできます。
また、前払式支払手段の場合は共同運用口座、資金移動業の場合はステーブルコインについてもお話しできます。さらに、BaaSに関するお話もお伝え可能です。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

東証プライム上場企業にて5年間所属しております。
主にデジタル認証(PKI、電子署名法、マイナンバーカード、eIDAS、デジタルIDウォレット)・デジタル決済(デジタル地域通貨、前払式支払手段・資金移動業・電代業・銀行代理業、BaaS、ステーブルコイン、マネロンシステム等)に係る業界に携わっており、国内外の最新トレンドや法令面で幅広く精通しています。

主にコンプライアンス業務(企業ライセンス取得・維持、内部統制、マネロン対応等)、PdM業務(主に上流工程)、新規サービス運用(保守体制構築)、リサーチ業務、自治体案件(デジ田)を担当してます。
また、子会社の労働代表者として労務管理や規約管理を行ったり、業務効率化プログラムの開発や社内ポータルの作成等にも携わっております。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥40,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック