知的財産データ管理 化学品(原料)市場 海外(欧米)営業について話せます
■背景
研究開発から製造、品質保証、事業立上げまで一連の経験と知識があり、営業では化学品から電子材料までいろいろな製品を扱いました。国内はもとより欧州、北米、南米に及び地域ごとに顧客、ディストリビューターと協働してマーケット開発を進めました。米国駐在時は新しい事業の立ち上げに関わり、有機材料のほか半導体関連や電子材関連の仕事に携わりました。その中で日系商社他と協働し、いろいろなビジネスチャンスや情報の収集に役立てることができました。知的財産部では人工知能(AI)関連アプリの開発支援、知財データの統合作業、知財管理システムの管理監督に携わリました。
■話せること
生分解性プラの評価研究、タンパク質工学(分子設計)、枯草菌由来のタンパク質の精製分析、化粧品原料開発、化粧品業界、薬事申請、医薬関連吸水性樹脂、電子材関連化学品,欧米企業とのビジネス、データベース利用、知財システム関連、AI利用、知財データの活用情報