海外製造業の工場管理全般について話せます
■背景
○施工管理 6年(設計、現場施工管理、渉外管理、勤怠管理他)
○製造管理 30年(生産管理、設備管理、安全管理、保全管理他)
○実習生送り出し日本語学校経営 1年(ネパール) ボランティア活動
○工場管理 31年(立ち上げ、経営管理、管理会計管理、営業管理、物流管理、人事・労務管理、渉外管
■話せること
42年間で23か国に勤務し、それぞれの国に於いての宗教観、国民性、価値観などを理解してそれに則した会社・社員のガバナンスを習得して参りました。
現地法人に於けるPL,BS,CFなど経理面での管理を通して収益改善、生産性向上、安全第一に勤めて参りました。
自己管理、危機管理、業務管理を3つの柱とした行動を率先して行い、現地従業員にも重要性を理解して貰えるように努力しました。
具体的業務として、全社員に対して5S、3定、歩留まり向上、工程改善、品質管理、モラル向上などのグループ活動を通して企業理念と社是教育の実践を行って参りました。