Web3とAIの融合によるビジネスモデルの創出について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
日本で20年以上ネット業界にて起業家で活動してきましたが2022年からはシンガポールに新組織を設立し日本のみならず世界中のweb3企業向けのアクセラレーター投資家として活動をしています。生成AIとWeb3の融合分野への投資活動を行っているほか、日々の業務でも、投資売却システム・DDシステム・経営管理AIなど、LLMを活用した業務効率化を推進してきました。

■話せること
Web3とAIの技術がどのように組み合わせて新しいビジネスモデルを生み出せるかについて、具体的な事例を交えながら解説できます。AIのデータ分析技術とWeb3の分散型技術が交わることで、どのような革新が起こりうるかについての深掘りを行います。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

20年以上にわたり、インターネットサービス(自然言語処理・検索エンジン、コミュニティ運営、マーケティンググロースなど)、ソーシャルゲーム、ブロックチェーンプラットフォームの事業を立ち上げ、常に一歩先の技術と社会実装、マーケティング戦略に注目してきました。

特に、事業の立ち上げから成長、EXITまでを繰り返し、数十億円規模でのEXITを実現するなど、成果を上げることにこだわり続けてきました。また、事業グロースから売却に至る起業家・経営者目線だけでなく、M&AにおけるPMI(Post-Merger Integration)にも関与し、買収した海外子会社の代表を務めた経験もあります。

投資家としては、スタートアップやトークン関連事業に投資し、その限界や課題を深く理解しています。Web3やトークン分野に早期から注目し、最近ではWeb3とAIの融合に強い関心を持っています。プライバシーや機密性に配慮したローカルで稼働させるオープンソースを活用した大規模言語モデル(LLM)と、最新のクラウドベースのLLMを組み合わせ、業務改善や自動化の推進に役立てています。このように、AIやAIエージェント技術にも精通しています。

これまでの経験を活かし、今後は投資活動に加えて、企業の経営層や事業開発担当者向けに実務的な知識やノウハウを提供する教育・アドバイザリー活動を強化していきたいと考えています。特に次世代のリーダーや意思決定者に向けて、ビジネスの成長や変革を加速させる実践的なアドバイスを提供していきます。


職歴

Arriba studio

  • Director / co-funder 2022/2 - 現在

社名非公開

  • 代表社員 2021/4 - 現在

モブキャストホールディングス

  • 室長 2020/3 - 2021/3

株式会社スマートアプリ

  • 代表取締役社長 2015/5 - 2019/10

社名非公開

  • 取締役 2016/5 - 2018/10

株式会社モブキャスト

  • 取締役 2010/11 - 2015/4

エフルート

  • 代表取締役会長 2003/7 - 2010/9

Openwave Systems

  • Marketing 1999/11 - 2001/2

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック