振込代行、送金サービスに関する対応すべき法整備について話せます
このプロフィールは「士業」を含む可能性があります
ビザスクでは士業の業務に関するご相談はできません。詳しくはこちら
をご確認ください。
※このアラートは関連ワードを含む話せるトピックに自動で表示されます
■背景
フリー株式会社で振込代行プロダクトを中心に決済周りの事業オーナーを担当。振込代行プロダクトにおいては、パートナー選定や各種法(
電子決済代行業、金融サービス仲介業)に基づいたサービス再開の基盤を整備。
■話せること
【主な業務】
振込代行プロダクトの事業企画を担当。リリース当初から新規申込受付を停止していたプロダクトにおいて、パートナー選定における失敗を修正し、プロダクトの立て直しを推進。
<課題>
パートナー選定の失敗により、新規申込受付が停止している振込代行プロダクトを早急に立て直す必要性。
<打ち手>
1. パートナー選定と経済条件の交渉
正しいスキームでの展開が可能となるよう、新たにパートナー選定を実施。選定後も経済条件の交渉を担当し、プロダクト展開に必要な基盤を整備。
2. 法務部との協力
法務部と協同し、外部弁護士を交えてスキームに問題がないことを確認。法的に健全なサービス展開の基盤を構築。
3. 開発スケジュールの調整
パートナー先と自社プロダクトマネージャーの間に立ち、要求定義や開発スケジュールの調整を実施。円滑なプロジェクト進行を支援。