Salesforce社の営業体制・ノウハウについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
2021年より2024年までSalesfore社のAEとして営業活動に従事。
既存顧客70社 新規顧客15社のSalesforce導入に携わる。
インサイドセールスとの協業、SE、CSとの企業において強みを持ち安定して好業績を残す。
特に顧客の成功にフォーカスをし導入支援を行ない、成功するSalesforce導入と失敗するプロジェクトについて深い知見を持っている。

■話せること
Salesforceの営業組織について
→エンタープライズからSMBまでどのような組織体制、分業体制を敷いているのか
→マーケからIS・FS・CSまでどのような分業体制、コミュニケーションをとっているのか
→営業の評価について
Salesforce社がどうSalesforceを利用しているか
→各営業のデイリーの入力内容・マネージャーレベルでの確認項目・営業戦略をSalesforceのデータをもとにどう設定しているか
成功するSalesforce導入・失敗するSalesforce導入
→Salesforceを導入し成功した会社とその理由。失敗している会社に共通するポイント

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

■職務要約
<不動産ポータル 11年>
キャリアのスタートとして不動産企業向けの集客支援メディアを主商品とした企画営業に11年間従事。地方都市→政令指定都市→首都圏と日本国内全てのマーケットを網羅し担当しました。
フリーペーパーからネットに主戦場が変わる中での、組織体制の変化、営業戦略の変化、コンタクトセンターの立ち上げ、Salesforce導入による営業体制の変革などに携わりました。営業として組織を牽引する中で、社内の営業研修などを担当。競合対策プロジェクト等にも携わる中で、媒体としての競争優位性、営業組織としての競争優位性を言語化し社内展開を実施。

<UI・UX改善 2年>
集客以上にプロダクトの改善に携わりたいとの思いで
UI UX改善支援の業界へキャリアチェンジ
プロダクトのUI・UX分析ツール(MRR 20~60万円)のカスタマーサクセス・フィールドセールスに従事。
マーケ〜CSまで30名程度の組織の中でリード獲得からカスタマーサクセスまで
The modl全体を統括。
リード獲得のセミナー運営(オンライン・オフライン)、セミナー講師 平均100名程度の参加 月4回実施
顧客接点からセミナー企画の立案、運営
営業組織マネジメント、カスタマーサクセスプログラムを構築。
認知度の少ないプロダクトの拡販に向けたあらゆる施策を実施。

<CRM活用・Salesforce組織における営業ノウハウ 3年>
Salesforce社にてThe model のAEとして営業活動に従事
200名程度の従業員数の企業を担当し、Salesforceの導入から活用支援まで携わる。
Salesforceの営業ノウハウなどを顧客に提供し、Salesforceを活用した売上向上に貢献。
ポータルサイト業界、石油エネルギー業界、不動産業界、人材業界、メディア業界、等のプロジェクトを担当。

<外資エンタープライズ向けUI・UX改善 SaaS提供>
日本法人立ち上げ2年目に入社
パートナーセールス・自社イベント・3rdパーティイベントを活用したPipe創出をもとに
エンタープライズ企業の商談創出・クロージングを担当。
AE4名 ポストセールス1名 プリセールス 1名 BDR2名 マーケ1名 の小規模組織にて
営業活動のPDCAを回す。

過去のキャリアの中で特に不動産企業に対しては大手から中小企業まで1200社以上の企業を担当。営業戦略の策定から営業活動の実行、メンバーへの落とし込みまでを実施。2社目の大手企業のデジタルマーケティング支援においては対象業界を問わず担当、UX企画業務支援SaaSを企業へ導入するために、リード獲得のためのセミナー企画、企業への導入支援、導入後の定着支援にマネージャーとして従事。机上の空論ではなく、現場ファクトを元にメンバーの力が発揮され実行できる戦略立案に強みを持っています。


職歴

コンテンツスクエアジャパン合同会社

  • アカウントエグゼクティブ 2024/4 - 現在

セールスフォースドットコム

  • アカウントエグゼクティブ 2021/1 - 2024/3

ビービット

  • マネージャ 2019/5 - 2020/12

株式会社リクルート住まいカンパニー

  • 営業リーダー 2008/4 - 2019/4

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック