IoTサービス開発、クラウドのサーバーレス関連について話せます
■背景
■職務経歴要約
ものづくりの経験を活かし技術の総合格闘技とも呼ばれるIoTで、垂直統合したサービス開発におけるプロダクトオーナーとして従事。 BtoC、BtoBのIoTサービスの立ち上げを行う。
現勤務先では、メルカリポストのシニアプロダクトマネージャーとしてFirmwareおよび事業変化への対応業務や新規サービスのLogistics Operation設計を担う。直近はWMSの開発でシステム企画からRFP、用件定義を実施。
前職ではエクステリア商品の開発(主に電気系)、製品改善、アフター対応も経験し製品ライフサイクル全般に精通。その後太陽光発電システムの設計、見積システムのプロダクトオーナーなどを担当。 過去は暗号研究の経験を活かしセキュリティにも造詣あり。産業機械の電気制御設計でFA、OT領域でも強みがある。
■ 得意分野・活かせる知識
・大企業におけるDX立ち上げ、推進経験
・プロダクトマネジメントの経験
・IoTに関する知見
・製品ライフサイクル全般の設計、開発経験
・アフター対応経験
・コンサルティングの経験
・システム開発リードの経験
■自己PR
一言で表すと突破力。
FA、OT、EC、Operation、Logisticsを含む民生品のライフサイクル全般を通した知見と、物事を分解抽象化して捉えて横展開することで解決策を見出し実行することを強みとしてきた。また新しい価値観に飛び込み自らを変化させることを実践している。
前職では歴史がある組織の中で、社内外のステークホルダーを巻き込んで物事を進めてきた結果2017年に自社で初めてDX化を切り拓き複数のIoTサービスを提供した。
IoT分野のスペシャリストとしてものづくりからIT基盤を最大限に活用したサービス開発まで幅広いレイヤーに渡る総合力を発揮することで、より一層進化する社会の実現に貢献したいと考えている。
■話せること
IoTエキスパートとして、ものづくりからサービス全般についてお話しできます。