農業経営改善について話せます
■背景
種苗メーカーの海外営業エリアセールスマネージャーとして、また、農業界を得意とする経営コンサルタント・中小企業診断士として、10年以上活動してきました。
これまで全国の300以上の農業経営体を支援し、その内容は事業評価から販路開拓、組織開発まで多岐にわたります。
また、新規就農者に対しても、経営セミナーや事業計画作成支援などで、100名以上にアドバイスをしてきました。
規模拡大、代替わり、農業参入など、節目のあとで経営がうまくいかなくなる農家・農業法人は多々あります。
そうした経営の改善を得意としています。
改善率が大きいところでは、最大2000万円超の営業損失を出していた農業法人を、その翌々期(支援開始からは約1年後)に黒字転換した事例もあります。
■話せること
・農業の経営分析の基本的な着眼点
・利益が出る農業法人と出ない農業法人の典型的な違い
・経営改善のための基本的な手法およびステップ
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
国内外の種苗業界について話せます
¥50,000~■背景 種苗会社の海外営業エリアセールスマネージャーとして、国内外の農業・種苗業界とかかわってきました。 担当エリアは南米・北米・オセアニアで、フランスでも1年ほど業務を行っていました。 その後は農業分野に強い経営コンサルタントとして、国内での農業事業開発や農業法人の経営支援に携わっています。 こうした経験から、種苗業界の構造、市場規模、課題やニーズなど、種苗業界とかかわるうえでポイントとなる情報を提供できます。 ■話せること ・種苗業界の主要なプレーヤー ・種苗業界の産業構造や流通構造 ・種苗業界の課題 ・育種の基本的な技術 ・種苗の輸出入にまつわる課題
-
農業事業開発・農業参入について話せます
¥50,000~■背景 種苗メーカーの海外営業エリアセールスマネージャーとして、また、農業界を得意とする経営コンサルタント・中小企業診断士として、10年以上活動してきました。 これまで全国の300以上の農業経営体を支援し、その内容は事業評価から販路開拓、組織開発まで多岐にわたります。 また、新規就農者に対しても、経営セミナーや事業計画作成支援などで、100名以上にアドバイスをしてきました。 企業の農業参入においても、事業立ち上げに向けたビジネスモデルの構築、農地や補助金等の農業ならではの事項についての説明と各種調整、具体的な事業計画の作成およびその実行支援から、参入済みの赤字法人のデューデリジェンス・改善計画作成まで、各フェーズの支援をしてきました。 ■話せること ・農業および周辺産業の業界構造や課題 ・農業事業開発、農業参入 ・農業の事業計画作成 ・海外の農業事情 ・農産物等の輸出