SaaS/ソフトウェアのUI/UXデザイン改善について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
【フリー株式会社】
役割:プロダクトマネージャー
企業形態:ミドルベンチャー
サービス:クラウド会計システム
従業員規模:〜300名(在籍当時)
業務内容:
・複数のサービスのオーナーとしてプロダクト戦略およびロードマップを策定し、遂行
・経営戦略および社内外のフィードバックを踏まえて、開発ロードマップを議論し策定
・定量調査(re:dash/Tableauを用いたデータ分析、アンケート調査)および、定性調査(ユーザーインタビュー、ユーザーテスト)を通してソリューションの精度を向上
・セールスやマーケティング、サポート部門と密に連携し、部門横断的な開発スタイルを推進

【カクトク株式会社】
役割:UI/UXデザイナー兼プロダクトマネージャー
企業形態:スタートアップ
サービス:営業代行会社のマッチングサービス
従業員規模:〜30名
業務内容:
・経営陣や現場と議論し、経営戦略を踏まえたプロダクトの開発ロードマップを継続的に策定
・各開発案件の要件定義やUX設計・情報設計を行い、Figmaで作成したUIデザインをエンジニアへ連携
・開発案件のリリースに関わる社内外のコミュニケーションや調整など、プロダクトに関わるあらゆる業務を実施

■話せること
・ソフトウェアのUI/UXデザインについて、ユーザー体験の観点から精査し、フィードバックを提供いたします

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

UI/UXデザインとプロダクトマネジメントの両面から支援を行っております、原と申します。
これまで約10年間、BtoB SaaSを中心に、課題整理からユーザーリサーチ、UX設計、Figmaを用いたUIデザインまで一貫して携わってまいりました。

UXデザイン領域では、ユーザーリサーチやカスタマージャーニーを通じた課題発見、情報設計・画面設計・プロトタイピング・スペック作成、そして継続的なユーザビリティ改善を推進。
プロダクトマネジメント領域では、ユーザー課題や事業背景を踏まえた要件定義・仕様設計、開発ロードマップ策定、ステークホルダー調整を担当してまいりました。

【支援可能な領域】
・ユーザーリサーチ/カスタマージャーニー整理
・課題整理/要件定義/仕様設計
・UX設計/情報設計/UIデザイン(Figma)/プロトタイピング
・ユーザビリティ評価/改善施策の立案
・開発チームや社内外関係者との連携

現在はカクトク株式会社にて正社員として勤務する傍ら、スタートアップやSaaS企業を中心に複数社を業務委託で支援しております。
月40〜80時間の稼働が可能で、フルリモート・非同期コミュニケーションにも柔軟に対応いたします。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間
登録してメッセージ ログイン

取引の流れ


似ているトピック