訪問看護、地域看護について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
小倉記念病院看護専門学校を平成7年卒業、循環器病棟に6年、萩原中央病院で17年病院経験、その中で退院調整看護師として10年。その時に病院と在宅のかけはしとなり、地域の専門職の素晴らしさを知る。ここから、訪問看護になる事を目指して、2018年11月訪問看護ステーションファーストを開設、2024年4月訪問看護ステーションフィットを開設して
二つの訪問看護ステーションの統括マネージャーとして、利用者、働く看護師の継続可能なシステム構築に向けて日々奮闘している。
その中で、利用者も生き生きと役割を持つ生活、看護師も生涯働ける居場所作りとして「生涯現役村づくり」セカンドライフ御開、リバティデイサービスセンターを2025年4月に開設、生活の中に少し必要な急な介護を必要とされる方の泊まりが可能なほぼ在宅、ちょこっとステイの「スマートステイ」にチャレンジするところ。

■話せること
6年間で在宅看取りを150件ほど経験
少人数でも必要な実績を積める仕組みづくり
在宅で、生活する中の様子を動画、写真におさめて、利用者家族様にプレゼントをする。
そして一緒に,在宅医療についての講演活動をする。
利用者様が繋いでくれたご縁が、たくさんのご縁に繋がる地域力

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック