効率的なIT資産管理手法について話せます
¥30,000~
効率的なPC管理に欠かせないIT資産管理の手法について話せます。
■ 具体的な経験の内容
2社で10年以上IT資産管理を経験。
IT資産管理システムの比較選定も2度行っておりますので、各製品の特徴も概ね把握しております。
■具体的なセキュリティ対策など
前職では約1500台のPCを最小人員で管理。
現在は約350台のPCをほぼ一人で管理。
IT資産管理ツールとセキュリティ対策ツールを組み合わせ、キッティング内容を見直すことで効率的な管理を実現しています。
■問題点と解決した課題
Windowsアップデートに伴う社内ネットワーク負荷軽減方法
効率を大きく左右するPCキッティング内容(WndowsPC)
効率的で安全性の高いセキュリティ対策(SKYSEA、i-Filter、FinalCode)
ログが多すぎて検索できない問題をデータ分析基盤を構築することで可視化に成功(Snowflake、Talend、Metabase)
■その他
地域: 国内
役割: 企画立案から導入、運用まですべて担当(製品比較、企画立案、予算確保、ハードウェア/ネットワーク構成、運用マニュアル作成)
規模: 前職:従業員約2万人 現職:従業員約350人